記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【感想】スカイコード/天使【ネタバレ】

ネタバレあり!むしろネタバレしかない!


スカイコードプレイしました。
ソーダ・シンジュについて書いてきましたが今回でラスト。
最後は天使について語っていきたいと思います。


天使ちゃんマジ天使・・・
本当にビジュアルが好きすぎて可愛いが過ぎる!!!

自分の事を天使だと言ってる不思議な子って思われてますが
ちゃんと天使でしたね。
ストーリー上羽を集めたら天使としていなくなっちゃうんだろうなとは思っていたのですが羽が集まらなくてなんだかんだ地上にとどまってくれたらいいななんて思ってたり・・・・ちゃんと全部集めちゃいましたね・・・

ルートクリアして思った事。
登場人物ジサツし過ぎだろ!!!!
生き残ったの何人だよ!!全くもう!!!
シンジュルート終わってからのあの展開泣くしかないだろ!!!!
(先にシンジュルートやりました)

皆さんは一日のジサツ者が何人か知っていますか?
毎日約90人。年間3万人と言われています。
病気とかではなくジサツの数です。しかも日本だけでですよ?
その結果を踏まえると現実的にありえなくもない展開だったと言えるかもしれません。

一度も周りでそういう経験をしたことがない人と何かの拍子にそういう場面を見てしまった人とでは死への関りが変わってくると思います。
とても怖い。恐怖。でもどこか綺麗で惹かれてしまう。
生きると死ぬは表裏一体で一度関わってしまえば近い存在になってしまう。

今までフィクションだと思っていたものが現実味を帯びる。
純粋で心が綺麗な人ほど惹かれやすい。

まじめで正直者が馬鹿を見る。
確かに性格悪い人の方が長生きしてる気がしますよね。
多分普段からストレス発散しているから心が元気なのでしょう。
世の中上手くいかないものですね。どうして頑張っている人たちがこの世を去らないといけないのか・・・・

シンジュを救いたくて羽を空に返した。
記憶がなくなっていつもの日常に戻る。
でも夢として幸せだった時の日々を見てしまう。
幸せな世界を識ってしまったことで透明なリアルの現実に耐えられなくなった。知らなければ辛い現実と向き合うこともなく今も生きていられたのだろうか。
心が歪んでしまう前に綺麗な心のままでいたくて惹かれてしまったのかな。
それともミー君の心に自分の存在を刻み付けたかったのかな。
本気で人を好きになるってそういうことだよね。
メールは届かなかったからそれは叶わなかったわけだけれど。
みんな一人で抱え込みすぎですね。若さゆえに視野が狭く、選択肢を狭めてしまう。

電車のシーンはメール送信されてなかったから最後の言葉は届けられなかったけど亡くなってしまったことはミー君知ってるって解釈ですよね?
どこで知ったのかよく分からなかった。
あえて言わずに濁すというかふわっとした表現の所多いですよね。
プレイしてる人に感情を委ねているのかな。

ラストの展開もういろんな感情が沸き上がって
よく理解できないままひたすら泣いた・・・
悪い環境の中にいると心も黒くなるよね。悪の感情に引っ張られちゃうよね。負の連鎖
天の存在があったから2人は和解できたのだろう。

最後記憶がなくなって感情として識っているけど記憶として知らない。
つまりそれは覚えてないって事だよね。
ふとした時に識ってる記憶で心の支えになってくれてるのかな。
でも覚えてないのは切ない。
今後天と付き合うとしてもそれは天であって天使ではない。
あーーー!!この感情とどう向き合えばいいんだ!!!
悲しいでも辛いでもなくて前向きなお別れだけどだって覚えてなきゃそれはないようなもんじゃん・・・
このもやもやする感じがとても好き。MELLOWさん今回も心をかき乱してくれてありがとうございます。最高の作品でした。


閑話休題

ペネム・・・人間の子供たちを守護する天使。だった。
罰せられてしまった。らしい。
キリスト教まったく分からないけど知識があると物語の見え方も変わりそう。
天使の梯子・・雲の隙間から太陽の光が漏れ、放射状に広がって見える現象。光!!

キャッチコピーもいいよね。一言で作品の魅力が伝わるというか。
センスある作品はやりたくなりますよね。
スカイコードのキャッチコピー知っていますか?

「あの天に、少女は生きてる。」

なんで空じゃなくて天(そら)なのか不思議だったんですけどそういうことですね。
キャッチコピー見ただけで泣いてしまうーーーー!!!


いいなと思ったら応援しよう!