![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151180140/rectangle_large_type_2_8d5843dd3f90c1c118d4f121593011fd.png?width=1200)
あんとだより9月号
8月のお盆休み周辺には、入園をされてひさしぶりに、あんとへきてくれてとてもうれしかったです!そして、初めて子育て支援センターへきてくれた方も多く、うれしい出会いがたくさんありました。
来月9月は、「こころとからだの発達講座」ーどこからくるの?ことばのたねーを開催します。お話してくれるのは、臨床発達心理士のはるちゃん先生です。
実際ことばについておそい・はやいのはなく、「伝えたい」という気持ちのたねは、どこからくるかな?ことばの始まりは、どこからなのかな? あかちゃんとのくらしのなかで、気持ちが通じることが増えてきたそんな頃。
こどもといっしょにお話がしたいなぁと思うママ・パパ・みんなへ
「ことば(もののなまえ)」よりも大切なこと、「きもち→ことば」についてお話「あかちゃんがことばと出会うときってどんなふう?言葉のたねはどこからくるの???そんなお話をさせていただきます。8/19(月)よりお電話で予約を開始します。
![](https://assets.st-note.com/img/1723983965336-jVZvuzKJou.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723983974975-mjwHv51cYc.jpg?width=1200)