
隠れた名品!肌ツヤツヤ!シワにも!SK-Ⅱのフェイシャルトリートメントオイル
フェイシャル トリートメント オイル
50ml・21,890円
SK-Ⅱと言えば、
フェイシャルトリートメントエッセンスの化粧水が有名ですが、
実はフェイシャルトリートメントオイルというのもあって
美容部員さんの間でも隠れて人気の商品となっております。
テスターで前面に出ているのは、スキンパワークリームや美白美容液のジェノプティクスウルトオーラエッセンスとかなので、試しにくい。カウンターに座って美容部員さんに乾燥が気になるとか相談したら提案してくれる品ですが、そうでもしないと見かける機会も少ないと思います。
私も知らなかったのですが、とある美容部員さんにお気に入りの商品は?と聞くとこのフェイシャルトリートメントオイルをめちゃくちゃ気に入っている方で、そのお話を聞いて興味を持ったのが知るきっかけとなりました。
なので、このオイルを知らない方に私からご紹介させて頂きたいと思います。
こちらピテラ層とオイル層の二層になっているので、
振って混ぜてから使います。
SK-II独自の成分ピテラ(TM)とオイル層(ナチュラルオイルコンプレックス*1)を黄金比でブレンド。肌にうるおいとツヤを与える美容オイルです。
*1 オリーブ果実油、アボカド油、ライスステロール、ホホバ種子油、米ぬか油、スクワラン
ピテラ(TM):特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
ピテラとオイルが一番肌に吸収されやすい黄金比率のようです。
オイルと水分のバランスがいいです。
オイルというとベタベタして、引っ付く感じがあると思うのですが、
このオイルはサラサラとした使い心地で使いやすい
べたつかず、さっぱりしたテクスチャーですっと肌になじんでいきます。
肌の奥に入っていくオイルなので、たくさんつけたくなってしまいます。
普通のオイルはヌルヌル、ベトベトで嫌な感じがしますが、
こちらのオイルは全然ベトベトしないけど、保湿はしっかりされ、艶々になります
このオイルを仕込むことによって
ファンデのノリがよくさらにツヤ肌を完成させてくれます。
さらに
乾燥肌の方だと、化粧をして時間が経つと
粉が吹いたり、カサカサになるのが悩みだとおもうのですが、
オイルを使うことで潤いを長時間保ってくれます。
私の個人的な観点から、SK-Ⅱは浸透力が他者よりも別格だと思っています。
特に、使ったことがある方なら誰しもが実感していると思うのですが、
フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)は
つけてもつけてもぐんぐんお肌の奥に入っていくのを体験していると思います。
ここがSK-Ⅱの技術力と思っていて、
このオイルも浸透にこだわった一品だと思っています。
肌に浸透しているからなのか、使ったら肌質がモチモチになります。
しっとりとうるおう美容オイルで、心地よい肌なじみ。
他社のオイルで伸びが良いものはありますが、やはり肌表面に残りベタベタします。
オイルの特性上、当たり前だと思いますが、
さらっとしているけど、保湿してくれるのは嬉しい特徴ですよね。
美容部員さん結構おすすめしています。
SK-Ⅱは独特な香りがあることで知られていますが、
このオイルはキャロットハートの香りで癒されます。
感じる効果は
使用した後はお肌が柔らかくなりしっとりモチモチになる感じです。
そしてきめが整いトーンアップ。
このオイルはしっとりして1回使っただけでも以前より毛穴も目立たなくなたという口コミもありました。
こんなにも魅力ある商品なのですが、
50mlで2万円超えってお高すぎててが出せない・・・。
という方もお肌を改善したいと思う方は一度ぜひ使ってみてください。
高いですが、少量ですごくのびるので長く使えます。
クリームよりもコスパがいいので
1本80日
クリームは2か月(60日)25300円
保湿はこちらのオイルで過ごそうかなと考え中。
基本の使い方は
ステップ1:使用前に、2つの層が均等に混じるまでボトルをよく振ります。
ステップ2:5~7滴を手のひらにとり、顔全体にやさしく押さえるようになじませます。
ステップ3:その後、顔全体を軽くパッティングすると、肌に素早くなじみます。
ですが、
おすすめの使い方は
クリアローションで角質を取り除き、フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)でお肌に水分をしっかり入れます。それからオイルをつけるとさらにオイルの浸透が良くなり、お肌の内側から潤い、肌表面が柔らかくなり、きめが整い、肌色のトーンが明るくなりツヤツヤになります。
朝晩使えるオイルです。
私も今、愛用して使っていつのですが、
お肌の表面が柔らかくなったのを感じ、朝に顔を洗う時など肌が滑らかになりツルツルな肌になりました。
実感していることは、
笑った時に目じりや目の下にちりめんじわが目立っていたのですが、
お肌が柔らかくなり、しっとりしたことで、このシワたちも見えにくくなったように思います。
こんなに肌って変わるんだ!!と驚きです!
肌が潤って滑らかになったことで、ファンデーションのノリもよくなって、オイルのおかげでツヤ肌に見えるというのも嬉しい効果でした!
ベタベタしないので使いやすく、
オイルケアを取り入れてみたい人には自信を持って
おすすめできるアイテムです(^^)
こちらの空瓶は回収対象なので、空瓶をSK-Ⅱカウンターに持っていくとミラクルドロップ500ポイントと交換できます。
空瓶は1日3個までしか引き取ってくれないので、
こまめに回収してもらってくださいね!
ちなみに、冬場はオイルのコフレとかお得なセットが出ることが多いのですが、今年もオイルキット出ていますね!
数量限定なので、売り切れ次第なくなるようなので気を付けてください!
では、また紹介したいお気に入りアイテムがあったら
こちらで報告していきます!
(雑談:
他のオイルとの違いは
のびの良さ
最近使ったオイルでは、ミノンのオイル。
このオイルを混ぜればプチプラ化粧水も高級美容液になるとかずのすけさんがおっしゃっていました。
お値段20mlで1600円くらい。高いけど、SK-Ⅱオイルに比べたら安く感じる(笑)
オイルが硬いので伸びが良くなく、ベタベタした感じがあり、伸ばす時に摩擦が起きます。
良い成分が入っていてこのお値段だからすごい商品です。
浸透の一品と言えばクラランスのダブル セーラム
も水分と油の黄金比率をお肌に浸透しやすい割合になっているようです。
あれも確かにすっとお肌に馴染む感覚がありました。)