システム手帳への憧れ④
数日続けてみて、早速予定と違う事態になったのでnoteに書きたいと思う。
まず目標としていた以下の二つは問題なく続けられている。
手帳を持ち歩く
予定の話になったら手帳を開く
やってみて気づいたこと
案外、手帳の持ち歩きは邪魔にならない
緑のフリクションって高い…
結局形から入るのが楽しい
ほぼ日手帳って、日記?
1. 案外、手帳の持ち歩きは邪魔にならない
まず想定外だったのは、手帳の持ち歩きに困らなかったことだ。
思えばアクティブに活動して小さいカバンで出かけることも最近はなくなり、会社と家とジムの往復くらいしかしていなかったのだ。
今までは長時間出かけることも多く、手帳をゆっくり書く暇すらないのにただ持ち歩くせいで重さだけ感じていたような気がする。
小さいバッグで出かけたい時はそもそも出先で手帳を開く暇もないような予定の時なので、必要なことだけLINEのkeepメモに書いておいて、家に帰ってゆっくり記入すれば良い。
2. 緑のフリクションって高い…
システム手帳への憧れ③で書いたように夢の4色ボールペンを作成したわけだが、いざ使ってみると赤い字だらけになり想像と少し違う感じになってしまった。
理由は色ごとに使う用途を限定したせいである。
赤:プライベートの予定
青:仕事の予定
緑:後から記載する記録・メモ
黒(ジェットストリーム):書類・消したくない線や文字
そして、わかってはいたのだが、緑のフリクションは1本ずつしか買うことができない上、他の3色に比べて異様に高い。
ページ全体も黒いインクで書き殴るよりも色がありすぎてチカチカするので、なんとなく気に入らず、、、結局緑はスタメンから外すことにした。
赤:プライベートの予定
青:仕事の予定
黒:後から記載する記録・メモ
黒(ジェットストリーム):書類・消したくない線や文字
どこかで蛍光ペン的なものも一つスタメンに入れると楽しくなりそうだな〜と思ったりしている。
3. 結局形から入るのが楽しい
カバーについて。続かなかった時に買ったことを後悔しそうなので、一年続いたら買おう、くらいに考えていたのだが、、、、
LOFTコラボのコジコジカバーが可愛すぎて買ってしまった。
予約商品で3月にならないと届かないようなので、届くのが楽しみだ。
自作簡易手帳が数週間続いたので神保町のTOBICHIへ行って、予定していたオリジナルサイズ avec(前期+後期)を購入。
メモ帳やボールペンまでおまけでいただいて、新しい手帳にウキウキである。こうやって一から自分のために色々揃えることは、気分がいい。
思っていたよりサイズは小さかったが、方眼に沿って書けば案外たくさん書けて驚いた。この大きさなら今より持ち運びもしやすそうだ。
4. ほぼ日手帳って、日記?
公式ガイドブックも購入し読んでみたが、これまた私の認識と違うもので、そもそもほぼ日手帳というのはスケジュール帳に日記帳がくっついている、という想定のようで、手帳に何を書けばいいかわからない、というお悩みなども掲載されていた。
今の記載量を見ると予定を書くだけで1日1ページも埋まってしまうような状態で「ほぼ日手帳を楽しむ」ような状況ではないが、いつかそんな風になりたいな、と思った。
ちなみに最近旅行に行ったのだが、それについての記録は1日1ページでは足りなかったのでメモ欄に別にしおりとしてまとめることになった。day-freeなる種類の手帳や、カスタムできるようなシステム手帳ならこういった問題もないのだろう。これも次回に検討したい。
やることリストの見直し
システム手帳人間を目指して決めたやることをいくつかクリアしたので見直したい。
システム手帳を用意するフリクションを用意する仕事の予定を共有ツールから書き写す
プライベートの予定をGoogleカレンダーに入力する
出かけた思い出を貼り付ける
残った三つは定期タスクなので、これからも続けられるように努めたい。
何か変化があればまたnoteを書きたいと思う。
ではシステム手帳への憧れ⑤で。