
あれから10年
2013年10月12日と13日。
三塁側が真っ赤に染まった甲子園。
あの光景は今も忘れてないし、当時の選手も忘れられないと言ってくれてるのが嬉しい。
必死でチケット取って、アルプススタンドの上段から応援したなあ。当然阪神ファンの人達もいっぱいいたけど、劣勢になった途端にカープを応援してくれたり。第2戦の9回、これで引退する桧山がホームランを打った時は双方のファンで大盛り上がり。あの時桧山の名前を叫んで「これが見れただけで大満足!」と喜んでいたおっちゃん達、いい人達だったなあ。
その後に打席に立ったのが新井さんでした。
10年前は阪神にいた新井さん。
11回ウラ
— NHKベースボール (@nhk_baseball) October 14, 2023
カープ#秋山翔吾
サヨナラタイムリーの瞬間を
マルチアングルVTRで!#新井貴浩 監督の
リアクションも!
プロ野球⚾️
セCSファーストステージ
広島×DeNA
BS102chで放送中!
NHKプロ野球の情報は👇https://t.co/KOz0SFp4Bc#carp#baystars#野球には夢がある pic.twitter.com/zTJmfeg86L
今はここにいるんですよね(笑)。
10年前の私に言っても、絶対信じないぞ、これ。
15日の日刊スポーツ首都圏版宅配1面
— ふくださん (@fukudasun) October 14, 2023
【広島】新井監督「北島三郎さんでいくよ。まつりだ、まつりだよ~」若きチーム盛り上げ劇的勝利 https://t.co/c0MjAvCCK5 pic.twitter.com/fGDn8LH8dp
決勝打を打った秋山選手でもなく、三盗を決めて同点に大いに貢献した羽月選手でもなく、新井さんを1面に持ってくるあたり、よく分かってらっしゃる(笑)。