【展覧会レポ】やきもの いきもの / 令和4(2022)年度新収蔵品【岐阜県現代陶芸美術館】

同時開催のリサ・ラーソン展に合わせた"いきもの"テーマの展覧会
現代作家の作品が多く、コンセプト強めないきものたちが観れてとても良かった

良かったいきものたち


《キメラ》植葉香澄
画像は岐阜県現代陶芸美術館蔵より

画像だと分かりにくいがおそらく横幅1メートル以上あるでっっっかい香炉のキメラ 存在感が半端ない でかい大広間の和室にでんと置いてあって怪しい香の香りが周りに漂っていて欲しい
隙間なく吉兆文様で埋められているが記憶だとそうじゃない模様も所々あったような… どことなく不気味でデカくてかわいいキメラ香炉めちゃくちゃ良かった

《ひまわり》杉浦康益
陶でできたでかいヒマワリ 鈍色のでかいヒマワリ細部まで作り込んであって見ごたえがあった

いいなと思ったら応援しよう!