見出し画像

リメイクから学ぶ



先日描いたこちらは、実は過去の絵をリメイクしたものでした。

時々こういうことをしていますが、いつどの絵にするかは気分次第。
ざっと見返しながら目に留まったものを選んでいます。

今回リメイクしようと選んだのは、3年ほど前に描いたこの絵。

わたしの初めての一次創作イラスト。
ファンアートを描きたくて絵を始めて数ヶ月経った頃、オリジナルも描けるかもと思って挑戦してみた時の産物です。

大抵、自分が描いたものならどんな絵も(少なくともそのときは)良く見えるものです。
が、これに関しては描いた当初から酷い出来だと感じ、一次創作はするまいとそれきりやめてしまいました。
そうはいっても結局今は一次創作を中心に描いているわけですから、不思議なものですね。

リメイクするといいのは、なんといっても自分の絵を客観的に見ることができるところです。
元の絵からの変化を感じると同時に、今の絵に足りないものも見えてきます。

夏休みの宿題、と言うには遅い時期になってしまいましたが、今回の気づきは自分への課題として、これから改善していくつもりです。
まだまだ成長するぞ!

いいなと思ったら応援しよう!