『わたナギ』最終回が他人事ではなかった件。。。
さて。今回初めてのnoteです。
先日、”私の家政夫ナギサさん”が最終回を迎えましたね。
多部未華子ちゃん演じるメイちゃんがオシャレで可愛かったり、ギャップ萌をバリバリかもし出している大森南朋さん演じるナギサさんの、毎回、一家に一台と言わんばかりのクオリティの高い家政婦キャラに魅了され、それが観たくて毎週欠かさず火10を楽しみにしていました。
まさか、、ではなく薄々そうなるんだろうなという結末で、視聴者も満足のハッピーエンドに終わった訳ですが…
私の現実。歳の差婚で22歳上の旦那がおります。
決しておじさん好きということでもなく、歳上の男性と言ってもせめて2、3個上ぐらいかな、と現実的な理想を持っていましたよ、彼と出会う前までは。
彼はナギサさんよりは歳は上ですね、はい。そしてもちろん家政婦力は0。
私も家事力は1ぐらいですが。
年功序列でいうと彼が先に逝ってしまうかもしれません。
歳も歳なので健康にも気を使って欲しい、
運動をしてお酒も控えて長生きして欲しい。
心からそう思っています。
結婚を決めたときから、
今でも強く思っています。
私の近況というと。
今回のコロナの影響で先月末で8年続いていた職場から解雇されました。
20歳以上離れたナギサさんを前に、メイちゃんは言っていましたね。
たくさん稼いで、あなたが倒れたとき、プロの介護の人を雇う、と。
果たして今の私はメイちゃんと同じことを彼に言ってあげられるのかな。
いや。
言ってあげたい、って思いました。
あと、考えるのは二人の時間は当たり前のようで当たり前じゃない、と思ったとき一緒にいる時間をもっと増やせないかなとも考えます。
仕事を再スタートするにしても、今まで通りの働き方ではない方がいいのかな。
コロナの大打撃後。色々考えることが多いですね。
わたナギを観終わったあと、ジワジワきてます。
メイちゃんの気持ち、思いも、他人事ではないなぁ。
そこまで言える私になりたい。
って勝手に自分を重ねて思った今日この頃。
その後の”わたナギ おじキュンSP”楽しみにしてます。。
-.-.-.-nannna-.-.-.-