![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163905764/rectangle_large_type_2_82503c6ae8a11ee4eeec1620014b7679.png?width=1200)
頑張った分だと思うので
出だし
こんにちは~!これからそんな明るい話しじゃないけど、まぁ助かる人がいればいいかなくらいの気持ちなので、『今』が辛くて何かに縋りたいし、知りたい人が見てたりしてたらいいかなくらいの。
二十年しか生きてない奴のだけど、周りから普通はそんなん経験しないよって言われてきたし。ちょっとでも参考になればいいな。
そんな浅い年数しか生きてない奴の見たくないよとかだった是非、無視してもらって構いません。その通りだと思うので。
これを書こうって思った理由は最後書きます。
目次使ってみてね。
本編
前置き
現在進行形で何かしらめっちゃ頑張ってる人いるんだと思います。書いてる本人も今めっちゃ頑張ってると思います。周りからそう見えてるか知らないですけど。
でも、頑張ってるのに報われなさ過ぎて苦しい時期って遅かれ早かれくるんじゃないかなって。それが10代後半だったり、20代前半だったらバカ早いやんって。それは苦しいわ。
泣きたくなる時あるよねって話し
『絶対にこれを叶えるんだ』とか『この活動を続けたい』って言って頑張るんじゃん。偉すぎる。
そんで頑張ってたら泣きたくなる時もくるやんって。才能の差とか技術の差が明らかに目に見えて、今の自分は年齢が近いのにこんなもんしかできないとか。自分にもそんな時ありましたね~うん。でもそれ、て、『悔しい』とかから気がしてるなって。それ以外の人もいるんだろうけど。
自分はクッソ悔しかったです。そんで父か幼馴染に情けないけど泣きついてました。
でもよ、それはそれで頑張りたいってことじゃねって。思います。
ストレスと頑張った分と変わりたい
前の話しの続きにもなってしまう気がするんですけど一応。
変わりたくて、追いつきたくて頑張ってる時期って頑張ってるんだけど、その分ストレスも定食のお味噌汁なみに引っ付いてくると思うんですよ。伝わるかなこの例え。頼む!!伝わって!!まぁそれは置いといて……。
それで、ですよ。ストレスの許容量とか頑張り具合って十人十色で個人差凄いと思うんです。周りからすれば『なんでこんなことでへばるんだよ』や『なんでそんなことも頑張れないの?』とか思うけど、きっと本人にとってはどちゃ頑張ってるんだと思います。だから本人は辛いし、泣きたくてしょうがないと思います。一言で限界を迎えて泣き崩れて壊れてしまうかもしれない。気を遣えとは言えないけど。
自分もしょっちゅうあったような気がします。ってか自分の場合は自分で追い込み過ぎてぶっ壊れたタイプなんですけど。
『今』が
結局、お前なにが言いたいんだよって話しなんですけど、『今』が苦しくて、泣きたくてしょうがなかったり、もしくはこんなクソみたいな世の中とおさらばしたくてしょうがなかったりする画面の前のそこの!!人!!!泣くなとも死ぬなとも言わないからまぁ寝てくれ。美味しもの食べて布団レッツだ。
まぁ、結局苦しくてしょうがないのは頑張ってる付属品でストレスが溜まってきて心も体もボロボロなんじゃねぇかなって。それ以外のもあると思います。いじめという名の犯罪で苦しかったり、大事な人を亡くしたとかで。全部経験済みなんですけどね。ハハ。
でも、大筋は『今』の自分から変わりたくて頑張ってるから、泣きたいのかなって。勝手に思ってます。
後は、泣いてる分変わりたいのかなって。自分で自分のこと認められないし、周りからも認められんしな。過去と今とこれからの自分を否定したくなくて。
これだけは言いたいな
自分はまだ20年ぽっちしか生きてない若者だけど、人間って知恵があるがゆえに余計な事を考えがちなのが欠点なきがするので、割と適当でいいのかなって。頑張らなきゃいけないときもあるけど。
悪人にさえならなければ。汚く生きてもいいんじゃないですか。
最後
ここまでお付き合いありがとうございます~!
つたない文章で読みにくかったり、伝わりにくかったりしたら申し訳ないです!
これを書いた理由は、ツイキャスの最推しがちょっと泣きながら頑張るって言ってたので、自分への戒めを含め誰かの目に留まればいいな。
これ書いてるの深夜の2時過ぎとかで凄い眠いです。
まだこの世にいてみてはどうですか。おかしいこと割とありますよ。
おやすみなさい。また明日。