
ホラー映画を楽しく観る
ホラー映画はこうやって観る
ホラー映画を観る時のポイントは
ツッコミどころが多い
サスペンスを観ている感じで観る
幽霊役のオーディションを想像する
ツッコミどころが多い
部屋が暗いのに、電気付けないがち
安心すると、背後に幽霊いがち
背後に絶対幽霊いるや〜んって思ってたのに、「え?何〜笑」ってとぼけた顔の友達いがち
車のエンジンかからないがち
映画の後半、畳み掛けるように幽霊いっぱい出がち
もう、あるあるになってる笑
ツッコミながら観たら楽しめますよ〜
サスペンスを観ている感じで観る
ホラーとサスペンスは似たジャンルかなって。
基本的には幽霊が出てくるってわかった上で観ているので、
主人公と一緒に「この幽霊は、なんでこんな幽霊になったのか」
ってことの謎解きをしていくって感じ。
もう全然怖くない笑
幽霊役のオーディションを想像する
これ私がよくやるやつ笑
目力試されるのかな〜
歩き方審査あるのかな〜
体重制限あるのかな〜
これ考えただけで、もう楽しい笑
ホラー映画、実は楽しい
「ホラー映画=怖い」
みたいなのね、ありますよね
もう、それは思っちゃってるだけ笑
ホラー嫌いな人に是非楽しみながら観ていただきたいなって思います〜