記事の見出し画像をもっとカンタンにつくれるようになりました!
はじめに
こんにちは。Nankoma運営の骨なし🐡です!
本日はNankomaに新しく追加された機能「記事の見出し作成」のご紹介をしたいと思います。
今回追加された機能を使うと、
↓こんな見出し画像や
↓こんな見出し画像が
誰でも簡単に作れるようになるので、是非最後まで読んでください!
見出しの重要性
noteに限らず記事の見出しは記事の中で一番最初に目に入る情報です。記事の内容が良くても興味を持って貰えなければ、本文すら読んで貰えないですよね?
note公式でも記事に見出し画像をつけることを推奨してる点からも見出し画像を作ることの重要性が伺えます。
Nankomaで出来ること
Nankomaでは今回のアップデートにより、記事の見出し画像が簡単に作れるようになりました。方法はたったの2ステップ。
1.マイページの漫画設定から作りたい見出しのテンプレートを選んで
2.設定を登録するだけ!
たったこれだけで漫画作成画面から見出し画像が作れるようになるんです。
早速、私もこの機能を使ってこの記事の見出し画像を作ってみましたが、いかがでしょうか?
ペイントツール等と比べても見劣りしない見出し画像に仕上がっていませんか?
今すぐ試せるサンプルテンプレート
さて、この機能を試して頂くためには前述の通りログインをして頂く必要があるのですが、登録せずに試してみたいという方のために、誰でも試せるテンプレートをご用意しました!
もし、皆様がnoteやブログなどの見出し画像にお困りでしたら、是非一度Nankomaの「記事の見出し作成」機能を使ってみてください!
Nankomaは「絵が描けなくても漫画は作れる」をモットーに
日々アップグレード中です。
みなさん、どうぞ使ってみてください!
以上、骨なし🐡でした🙇