
きゅうりのキューちゃんみたいなきゅうりの醤油漬け創るぞ~。えい、えい、むん!
皆様、おはようございます。
最近、マチカネタンホイザが憑依しているCOPANです(笑)
以前、きゅうりのキューちゃんみたいなものを創りたいと母親に言ったら、きゅうりが安くなる夏からじゃないと駄目と言われたんです。
でも、すぐに忘れて、なんでつくっちゃ駄目なんだっけ?と何度も母親に同じ質問をし続けて半年くらいが過ぎました。
とうとう夏が近づいてきて、父親に庭に置いているきゅうりが何円か聴いたら100円(5本)らしいんです。
そろそろ、良い頃でしょう。
きゅうりのキューちゃんと言えば、半世紀以上も米を食わない非国民を国民に更生するために大活躍し、内閣総理大臣賞を受賞したアイテムとして有名です。
これを家庭で創ろうと言うわけです。
きゅうりのキューちゃんみたいなきゅうりの醤油漬け創るぞ~。
えい、えい、むん!
私は料理の専門家ではないので、相変わらず人様の技を参考にします。↓
きゅうり5本の重さを量ると、730gくらいだったので、全ての調味料を3/4より気持ち少ないくらいに配合します。
塩何処だろう~?
ここかな(左回り)?あっちかなかな(左回り)?
あった!
は!か!た!の!塩!
今回は塩分を気にしないので、普通の醤油を使っています。
相変わらず、上白糖を使わずにハチミツを同分量使います。
はちみ~はちみ~はっちみ~♪はちみ~を~舐め~ると~♪
脚が~脚が~あっしが~♪速く~なる~♪
酢は、だしまろ酢を使ったら美味しく出来るだろうとこれを使います。
工程はレシピに忠実に行います。
ばばんば~♪
冷蔵庫に入れる前です。
もうこの時点で食べられます。
あ、もうこれ、きゅうりのキューちゃんだ!
冷蔵庫に保存しておきます。
冷めた方が、きゅうりのキューちゃん感が出ますね(^^)
創るのに時間はそこそこかかりますが、安く創れます(^^)
食卓で出すと、こんな感じです。
コメくいてー(でもやせたーい!)
COPANは、ウマ娘たちに負けないくらいかなり痩せ型です。
昔は、短距離と中距離が得意でした。
余談:
昨日、究極にミスマッチングな光景を見つけたんです。
ランドセルの横に3本のごま油・・・(笑)
ハードロックやヘヴィメタルにありがちな謎ジャケットみたいで、ごま油インシデント?とか言いながら家族でケラケラ笑っていました(笑)
なんか、中国の某抗越スプラッター映画の中国兵の装備品にも見えるな・・・(笑)
--------------------------------------------------------------------------------------
Instagram:
https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/
#料理 #グルメ #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト #ウマ娘 #マチカネタンホイザ
いいなと思ったら応援しよう!
