20221027 園田競馬~兵庫クイーンカップ~予想
馬場:良馬場
ペース:ミドル
◎ナナカマドカ(S)
乾いた砂, 中枠, 格上げ, 変則バウンド距離短縮, 理想馬体重470kg前後
かなりSが強くて強引な競馬が好き
前走は前々走の疲れもあって軽く凡走
4走前のように外からまくってねじ伏せるような競馬ができれば
過去2回の重賞挑戦
・去年のクイーンカップは同距離の重をねじ伏せて圧勝して軽く凡走
・今年のサマークイーン賞も早め先頭接戦勝ち直後の間隔詰めで余力がなかった
→この結果から、一戦の消耗が大きい馬だと推測
今回は軽い凡走+短縮で重賞に向かうことができるから、条件的にはかなりいい
〇ベニスビーチ(SもしくはM)
乾いた砂, 外目の枠, 格上げ, 延長, 理想馬体重445kg前後
ずっと重賞を使っていて、前走特別戦への格下げを楽勝した後の格上げ
前走の疲れがどうかも、別路線組で異端性があり、初の園田コースで半年ぶりの中距離
馬格はないものの東海ゴールドカップの好走から、このメンバーの中では体力面でトップクラス
外からまくるような競馬ができれば
▲クリノアリエル(MもしくはS)
乾いた砂, 中枠, 格上げ, 延長, 理想馬体重428kg前後
体力パワー系のディープ産駒 前走は増えすぎた中、前に行って軽く凡走
少頭数ながら不良の1400を前目で競馬できたから、活性化はされている
一気の相手強化の一気の距離延長はどうかも、おそらくスローで流れるから、軽く絞って道中しっかり溜めて外から差してこれれば紐では面白い
(もうちょい馬格があればまくり気味に動くのもありだったと思うけど...)
△ステラモナーク(CもしくはM)
乾いた砂, 内枠, 格上げ, バウンド距離延長, 理想馬体重493kg前後
集中力高いから、格上げの内枠は合う! と盲目的に評価してしまいそうな馬
前走不良を逃げてある程度走って、疲労を少なからず残した状態での相手強化の延長はどうか、、、
今となっては1400mよりも1700mの方が合うだろうし、前走もう少し負けていれば条件的にかなり良かったと思う...
逃げ馬有利のバイアスってわけでもないし、上位人気なら紐で十分かと
このレースは以上の4頭にしか印を打つ気にならなかった
以下、悩んだ馬と危険だと思った人気馬について軽く
カルフレグランス
中長距離鮮度を失った中で、1700良にバウンド距離延長はきつい ここで走れるなら九州チャンピオンシップがもう少し何とかなった
アンティキティラ
前走は増えすぎた馬体重を絞って1500mを走った 今回はストレス疲労あるが人気を背負っているため、延長を前に行ってしまって余力がなくなるだろう
馬券的にはナナカマドカからでいい