見出し画像

愛について

たくさんの人が簡単に使う愛という言葉

私は愛を【ポジティブのお互い様】
と思っています。こう考えた過程を紹介します。


「愛」ってなんだろう?


みなさん考えたことありますか?

疑問に思っていたので愛についての本を読もうと思い

「愛するということ」という
エーリヒ フロム著の本を買いました。
購入理由はレビューが圧倒的に多いからだけです。

まず読む前に愛について考えました。
【損得のない、したい、してあげたいこの感情こそが愛】
と結論づけました。(こうなる過程は省略)

本の内容は本当に難しくてきつかったです。
あまりにも多角的多面的に愛の考察が広げられていて好奇心だけでなんとか読み切りました。
一言でまとめるとこうです。

【愛は能動的な活動であり、見返りを求めず、喜び、理解、知識、興味を与え続けること。】

私が導き出した答えと近くて納得はしましたが、
与えるってなんか偉そうな言葉だなって感じた。

「愛する=与え続けるってこと」現実的に難しいよなと未熟な私は感じました。

与える=お金だったのです。与えるってなると。

人との関係で自分にできる与えるってあるかな?って考えたら意外とありました。
・笑顔でいる
・明るい言葉を使う
・相手を思い、真剣に話を聞く

私と同じ時間を共有すると元気もらえる、楽しい、前向きになれる。
って思ってもらえるように

私はポジティブな感情を与えれたらこれも愛に繋がるよねと思い生活してました。

ずっと与えるって言葉に疑問を抱いていました。
上からというか、一方的というか、、、
それが、ある出来事で考えが一変しました。



2024年1月友人の誘いで初めてフルマラソンに参加しました。

そのマラソン大会は愛知県の西尾市というお茶や、うなぎが有名なのどかな街で、2000人くらい参加する大規模な大会でした。

参加理由はただ経験してみたいくらいの軽い感じ。

当日はあいにくの雨でとてもマラソン日和とは言えませんでした。私は野球部で体力には自信はあったので練習もせずに余裕ぶってNikeのAirMaxで参加しました。

私は6時間7分で完走しました。
走ってるいる最中は本当に災難でした。

2時間で20キロ走り休憩所でうなぎを食べて栄養補充したらもう足は動かなくなり、歩いていても激痛で残りの4時間は地獄でした。

そんな地獄の中、なぜゴールできたかというと、たくさんの人の「応援」の力です。

真冬の大雨の中、42,195キロを走っている間、500メートル間隔くらいでスタッフや街の人がいて応援してくれるのです。

初めてここまでたくさんの人に目の前で応援されました。この経験は人生で初めて「ありがとう」この感情が溢れる素晴らしい体験となりました。

私は嬉しすぎて声をかけてくれる人全員に「ありがとう」を伝えました。足がぶっ飛びそうなぐらい痛くても、自然といい笑顔でありがとうございます。とスタッフや街の人に言えるぐらい応援の力で心が満たされました。

・5歳くらいの子が頑張れーって叫んでくれたり
・メッセージボードで励ましの言葉をもらったり
・赤の他人の私に最高の笑顔で頑張れと声をかけてくれる人

本当に素敵な心を持つ方ばかりで感動が止まらなかったです。
あとスタッフの人も休憩所や給水所の高校生達もボランティアって聞いて驚きが隠せなかったです。

ただ私は走りながら疑問に思ってました。

たくさんの人はなんで応援をしてるんだろう?

このくそ寒い大雨の中知らない人がただ走っている姿を笑顔で応援するなんて、俺には無理って思いながら走りきりました。


この感動の大体験の翌日もちろん足は動きません、1週間痛かったです。それでもずっーと、心は満たされきっているので応援について考えました。

最初の感想はこうです、西尾市民の方にはたくさん与えてもらった。これは返さないといけないと思いました。

応援する側の気持ちをどうしてもわかりたい、過去に参加して応援される気持ちをわかっているならまだ理解できる。全員が過去にたくさんの応援される経験をしてきた?など変に考えていました。

ふと閃きました。与えてるって与えている側も与えてもらってるんじゃね?という仮説が生まれました。

・こんな状況でも応援してる自分に浸る
・頑張っている姿を見て明日の活力に

わからないけど、応援してくれた人に何かを与えてるんや!
世の与えている人も何か与えることによって与えてもらってるんだ!


要はお互い様だ!ってなりました。


これは確かめたいと思い、マラソンの1週間後に西尾市に行きました。走っている時にたくさんの店の人が応援してくれていたのでその中の一つの団子屋さんを尋ねてみました。


私が先週マラソンを走ったことと応援ありがとうございますと伝えると団子屋さんのおばあちゃんは言いました。



「こちらこそありがとうね、楽しかったし元気をもらったよ」


たくさんの応援で与えてもらったと思っていた私も与えていたのです。



まとめていくー!!!


愛=能動的な活動であり、見返りを求めず、喜び、理解、知識、興味を与え続けること

ここから私は今できる与える、ポジティブな感情を与えれるように人と関わろうとしてました。

という前回の結論から
愛という言葉を定義づけます。



【愛=ポジティブのお互い様】 



これが私の愛の結論で今も変わりません。

この言葉を体現する人生にします。


っとただの私の人生哲学の一部を紹介。
みんなは愛についてどう考えているのか。
もし最後まで読んでくれた人がいたら教えて欲しいな。


そして考えたことない人考えてみて
腑に落ちると世界の見方が変わるよ。
私もまだまだ未熟者ですがね

はい、またー





いいなと思ったら応援しよう!