![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137434434/rectangle_large_type_2_1cd7f21e38f7a6cdc27482c5214f8b1b.png?width=1200)
ドイツ日記 69日目🇩🇪/WGとは
一日中仕事からの家に帰って作業をする。
明日は休みなので久しぶりの朝のことを心配せずに起きていられる。
私は今5人の女性とWG(シェアハウス)をしている。
みんな生まれた国は違い話す言葉も違う。
共通会話は英語だが日々多言語が飛び交っている。
そしてみんな本当に自由。
女友達は呼ぶし男友達も呼ぶし共有スペースは好き放題。
掃除やゴミなどは手分けしてしているが日々家に何人もいる状態だ。
もちろん部屋は個別なのでプライベートはあるっちゃあるが、、、。うん。
でもみんな綺麗好き。(1人を除いて。)
そして食べ物を共有したり、買い出しに行ってくれたりもするので、不満があってもそこで補うような形である。
ドイツに来る前はあんなにも神経質で誰かと住むなんてありえなかったのに、今では物音がしようと電気がついてようと自由気ままで寝る時も爆睡である。
自分がこんなにも図太かったということに本当に驚かされた。
明日はどうか早くTKのカードが届きますように。
君に一歩でも近づけますように。
おやすみなさい。