![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148090927/rectangle_large_type_2_881c8d97539bbc38d137df8afa2f59f8.jpeg?width=1200)
さよなら善性
どうもはじめまして、ヨリです。
本来はここで自己紹介的な諸々をこなさなければならないのでしょうが、そんなことは読み手の方には多分どうだっていいのです。
みなさんご存知ではあると思うのですが、人間というものは基本的に碌なものではございません。人の深い場所にある記憶を探ることでほとんどの人から同意を引き出すことができると思います。
このことを性悪説と言う方がたまにいらっしゃるのですが、性悪説というのは学ばねば悪人になると言う主張なので私の思想にはなじみません。
悪人の頭が冴えて何が楽しい
そんな中でも人には善性と呼ばれるものがございまして、人の善性というのは社会への信頼と紐付いている気がします。報われなさを感じるたびに社会への信頼を失い、善性をまた揮発させる人は少なくないはずです。
善性の揮発なんて見慣れない文章を使ってしまいましたが、揮発と聞くと多くの人が思い浮かべる物質はアルコールではないでしょうか。私は下戸なのでお酒を飲むことができないため、アルコールと聞けば真っ先に思い浮かべるのはランプです。
アルコールランプは理科の授業で使った思い出がぼんやりと残っているのですが、近年は使われていないようです。
その理由として挙げられているのは爆発や引火の危険性があるからだそうで、揮発したメチルアルコールが経年劣化したガラス容器の中に溜まり引火することで爆発し、ガラス片を撒き散らすリスクがあるそうです。
揮発と爆発というのは社会でも起こりうることです。社会は僅かな善性に頼って表面上、綺麗に平穏に動いていますが、その中では報われなさによる揮発した善性が溜まっていきます。また社会にも賞味期限があることは否めず、その劣化が止まることはありません。
ここ数年、社会不安を煽る事件が取り沙汰されることが増えました。つい数日前にはトランプ大統領の銃撃もありました。
トランプ銃撃事件の犯人であるトーマス・クルックスは物静かで成績優秀な高校生だったそうです。
しかしながら彼は物静かな態度を理由に毎日のようにいじめを受けており、迷彩服をきて高校に来ていたとUSA Todayの取材では語られています。
凶悪犯罪には親のネグレクトや虐待などに代表されるような、幼少期の逆境体験(Adverse Childhood Experience:ACEとも呼ばれているため 以下ACE)と相関があると言われています。
またトランプ氏の代表的な支持者も、かつての工業地帯で働いていたものの移民に取って代わられたために解雇された労働者が多く、この問題の存在については2016年のトランプ当選以前から指摘されてきました。
銃撃したトーマス氏とトランプの支持者には社会からの抑圧という共通したバックグラウンドがあるように思います。トランプからも被害者の属性を非難するような言葉は銃撃以降見当たりません。
また社会からの抑圧に対しての有効策というものが用意されているようには思えず、彼らが社会への不信感を持ってしまうことも理解できるような気がします。
社会への不信感は揮発し、何かの弾みで火がついたことにより、弱っていた社会のガラスをついに爆発させてしまいました。
メキシコ移民を追い出せと過激な主張をしているトランプの強烈な支持者たちにも寛容な時代や寛容な部分はあるはずで、彼らの態度が硬化したことで「分断が生まれた」と騒ぐ前に社会が出来ることは多くあったはずです。
彼らの発信するシグナルを無視し続けた結果、このように社会が混乱するような問題が増加し、この流れに歯止めはかからないように見えます。
少しでも小さなシグナルを見つけることで善性の揮発を防げたら良かったのでしょうが、この流れは世界的に波及し、社会不安を思い起こすような事件は飛躍的に増加してしまうと思われます。
そして社会への不信感を持つ瞬間というのは不意にやってくるものです。
だから、さよなら善性
参照論文
Burke C, Ellis JD, Peltier MR, Roberts W, Verplaetse TL, Phillips S, Moore KE, Marotta PL, McKee SA. Adverse Childhood Experiences and Pathways to Violent Behavior for Women and Men. J Interpers Violence. 2023 Feb;38(3-4):4034-4060. doi: 10.1177/08862605221113012. Epub 2022 Aug 17. PMID: 35978533; PMCID: PMC9852029.
いいなと思ったら応援しよう!
![(たぶん)週刊ヨリアワセ](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)