
FP3級とデスぺを受けるので、6月4週目にやったこと
FP3級

上記の本を進めています。
今回は「相続・事業継承」を進めました。自分の人生には関係ないものの、ミステリなどでよく動機に使われている遺産相続についてがメインでした。被相続人(亡くなった人)の両親が相続するパターンとか、兄弟姉妹が相続するパターンはどういうときなのか?なんて考えたこともなかったので面白かったです。
来週からは2周目に入りたいと思います。実は実技の内容を飛ばしていたので2周目からは解いていこうと思います。受けるなら「個人資産相談業務」かなぁ、とぼんやりと思っています。
デスぺ

10数年ぶりのIPAの試験、とりあえず上記の本を進めています。
仮で適当に予定組んで実施してみましたが、自分で組んだからなのか意外と計画に遅れないようにこなすことができました。ここからも予定通り進めることができれば、今週末でいったん上記の本は終わりです。(今週はモンハンサンブレイクでるけどね。)
直ぐに2周目始めるかは未定ですが、本番までにはもう一周実施して、出る可能性のある問題はすべて理解しておきたいところです。