2023年2月を見直したり、振り返ったりする
今年は例年よりも花粉が多いらしく、現時点で非常に目が痒いです。先月に引き続き、仕事が息つく暇もないほど忙しかったので大分疲労が極まってきています。3月後半には余裕がでてくると期待していますが、どうなることやら。
見直し
良かった点
本はそこまで読めなかったですが、ゲームは結構楽しめました。「LOST JUDGMENT」はロボ部が攻略できて、「ELDEN RING」はマルギットを倒すことが出来ました。また、めちゃくちゃ忙しかったにもかかわらず、どうにか一カ月間、仕事を破綻させずにやりきることが出来ました。
良くなかった点
疲労が溜まった分noteの記事はちゃんと書けていない印象があります。ちょっと新しい「Bing」に関する記事が多かったようなイメージがあります。昨年はニュースについてああだこうだ言うという記事をよく書いていたのですが、忙しいと世間のことに興味が持てなくなりますね。これをどうにかしようと思うと、仕事量を減らすしかないですが、その調整ってなかなか難しいですね。
2月記事まとめ
自宅PCにWindows11を入れてみました
基本的にはWindowsPC上ですべてを行っているので、恐る恐るWindows11にアップグレードしてみましたが大きな問題なく動いてホッとしています。
田舎と都会の違いについて
ヒロアカの最新刊で田舎と都会の違いが書かれていたのでちょっと考えてみました。
結局テレビってオワコンではないのでは?
テレビは\(^o^)/オワタと言われて久しいですが、広告モデルのコンテンツの中では結構ハイクオリティなのではないかと思っているので、まだまだ終わらんのではないかと思ったりしました。
「変わるヒットソングの常識」に思う
顔出ししないアーティストが増えた増えたのは、音楽を露出できる媒体が増えたからなんじゃないかと思ったりします。
佐賀県がナムコの名作ゲームとコラボするらしい
佐賀、いつかは行ってみたいと思っております。
Bingのチャットに未来を感じる
最近はやりの、ChatGPTが搭載された新しいBingを触ってみました。この記事を書いた後に一回5ターン、一日50チャット、長文回答不可とすっかり弱体化してしまったBingチャットですが、たまに気が向いたら使ってみようと思います。
クレカ情報流出への私の対策
セキュリティ対策って結局完璧にはできないので、検知するのも大事なんじゃないかと思っています。
ついにパスワードをすべて忘れられる時代が来る。
固定パスワード自体が脆弱であるというのはここ最近のトレンドなので、そこに「1password」が対応したということでテンションが上がって書いてみました。
対話型AIは分断を加速させるのかい?
フィルタリングバブルで認識が偏るというのは知られていることですが、チャットボット自体がゆがんでたら影響はそれ以上になりそうだと思ったりしました。
Notion AIがブログライティングしてくれるってさ
Notion AIの優秀さに恐れ戦いて書いた記事です。万能メモアプリにインテグレートされたAIは色々と使いどころがありそうで楽しみです。
継続中の企画
毎日note投稿
今月も継続できました。安定して投稿できるようになったので、何か変化をつけていきたいところです。
SC受験
IPAの試験「情報処理安全確保支援士試験(SC)」に向けた勉強を始めました。使っている本に問題が少ないので、本番で問題が解けるかどうか現状よくわからない状態です。もうちょっと過去問が多く載っている本にした方が良かったかもしれないです。
疲れない生活
疲れないためにマインドフルネス瞑想を実施してみています。今現在約2カ月続けています、ちょっと感情に飲み込まれづらくなった(?)気もしないくもないですが、その辺りはもともとある程度安定していたので、まだよくわからんと言えばわからんです。ただ、悪い気もしないので続けてみようと思います。
目標
「自分の考えを、明瞭に表現できるようになる」という目標を掲げています。テキストでアウトプットしていることが多いのですが、「文章で」としていないのは、表現方法を限定しないためです。
週次レビュー
先月分
昨年分
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?