質素な生活はベストではないけど、限りなくベター
こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。
● プロフィール
なにおれ。1991年生まれの30歳。月8万円の生活費で暮らしている倹約家ミニマリスト。「少ないものとお金で楽しく暮らす」をコンセプトに、「ブログ」「Twitter」「Kindle」で情報発信。
・ブログ:https://life-lemon.com/
・Twitter:https://twitter.com/lemologue
・Kindle作品:https://note.com/nani_ore/kindle
先日、こんなツイートをしました。
私は日頃から、「質素な暮らしをしようぜ〜」とブログやらTwitterやらで発信しているのですが、質素な生活が100点満点だとは思っていません。
質素な生活はあくまで、「再現性の高いベターな選択」だと思っています。
質素な生活はベターな選択
ちょっと想像してみてほしいことがあります。
というのは…
① 月20万円で好きなことだけして暮らす
② 月5万円で好きなことだけでして暮らす
③ 月20万円でやりたくないことをして暮らす
④ 月5万円でやりたくないことをして暮らす
この4つの選択肢があったらどれを選びたいですか?
個人的には、上から順番に満足度の高い暮らしだと思っています。
まず、月20万円のお金を使いながら、ストレスなく好きなことだけして暮らせるのがやっぱりベストです。
お金を使って暮らせることそのものよりも、「お金も使える」という選択肢がある状態が魅力です。
逆に、月20万円のお金を使っていても、やりたくもないことをしてストレスを抱える暮らしが幸せとは到底思えません。
そして、月5万円の少ないお金でやりくりしながら、やりたくないことをして暮らす。これがワーストです。
で、私が提案しているのは、「②月5万円で好きなことだけでして暮らす」です。
100点満点とはいいませんが、再現性高くそこそこ幸せな暮らしを実現できるのが魅力といえます。
少ないお金で生計が成り立てば、それだけ生活のためにお金を稼がなくていいので、仕事のために人生を捧げることにならないので。
なので、お金を使わないことで経験できないこともあるんでしょうが、それよりもストレスなく心地よく暮らせるほうがベターだと思っています。
そして、少ないお金であっても十分に幸せを感じながら暮らすだってできるので、「限りなくベターな選択」だと思っています。
人生は完全攻略しなくていい
そもそも、人生ってやり込みゲーでもないし、完全攻略する必要はありません。
資産1億円を早く貯めるゲームなんかでも当然ありません。
楽しく暮らせれたら、それでいいわけです。
で、質素な生活というのは、「そこそこ楽しく暮らす手段のひとつ」なわけです。
繰り返しですが、100点満点とはいいません。
ですが、気楽に楽しく生きていくには十分に次第点の生き方だと思います。
安心安全に暮らせる家があって、電気ガス水道が当たり前に使えて、無制限でインターネットができて、スーパーで旬の野菜が安く買えて、GUに行けばおしゃれな服が安く手に入ります。
あとは、たまの外食やたまのカフェを楽しんで、友人たちとのらりくらいとアウトドアでもして暮らしたらいいじゃないですか。
人生の完全攻略を目指して起業家になってインタビューを受ける必要なんてないし、外資系のエリートサラリーマンになる必要もないです。
少ないお金でも楽しく暮らせるように技術を磨いて、ある程度まとまったお金が貯まったら、仕事や人間関係など嫌なことは全部放り投げちゃえば、80点くらいのベターな生き方ができると思いますよ。
***
ということで、「質素な生活はベストではないけど、限りなくベターな選択。それをわかった上で目指すのであれば、そこそこ楽しい人生になるんじゃないかな」という話でした。
大事なことは、「自分は質素な暮らしを自分の意思で選択している」という自覚を持つことです。
ただただ貧困な暮らしをするのはキツイです。
上を目指すだけが人生ではなくて、「そこそこでいいから、楽しく暮らしたいから質素に暮らしてるんだ」とわきまえていれば、お金を使わなくても意外と心地よく暮らせるものです。
おわり。
● 宣伝
・Twitterでは、少ないお金で暮らす中で試したことや考えたことなどを、毎日ツイートしています。気軽に交流してもらえたらうれしいです。
・なにおれ公式LINEもやっています。
なにおれを好きになってくれた向けの、ちょっとした遊び心です(笑)。登録特典として、ブログで限定記事を公開しています。
・Kindleでは、1冊30,000文字ほどでのボリュームで、少ないものとお金で暮らす方法を様々な切り口から体系的にまとめています。全作、Kindle Unlimitedで読み放題対象です。
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?