見出し画像

⑩-6 熊野神社

神社名:熊野神社
神社名カナ:クマノジンジャ
鎮座地:〒891-1108鹿児島市郡山岳町2313-2
例祭日:十一月二十八日前後
通称:
旧社格:無格社
神紋:
摂末社:0
社宝:

場所的にも、分かりやすい所に鎮座している。
交通量もどちらかと言えば、少なく走りやすい方である。🤗

御祭神

櫛御毛野命(クシミケヌノミコト)
豫母都事解男命(ヨモツコトサカオノミコト) 速玉男命(ハヤタマオノミコト)

神社の管理清掃もされて気持ち的にも、穏やかになります。

平成11年に改築されたにしては、管理が行き届いています。
それでいて、静かで、のんびり出来そうです😌

由緒
十二代景行天皇の御宇、皇紀七八八年(一二八年)創建と伝える。神社伝記によれば、智賀尾六所権現に奉斎の御祭神中より、豫母都事解男命・速玉男命の二柱を奉遷勧請し、のち櫛御気野命を祀り、現在に至るという。

👍👏👏👏

☆グーグルマップにて☆

いいなと思ったら応援しよう!