見出し画像

⑥-5 大山積神社

神社名:大山積神社
神社名カナ:オオヤマツミジンジャ
鎮座地:〒897-0002 南さつま市加世田武田8307
例祭日:十月十六日
通称:
旧社格:無格社
神紋:
摂末社:
社宝:

御祭神
大山積命(オオヤマツミノミコト)

神事・芸能

七月十六日~鎌手おどり 豊作に感謝し、郷土の安穏を祈念するための踊りで、氏子の青年たちによって引き継がれている。


由緒

創建年代は不詳であるが、大山積命を祭神として、遠く神代から鎮座ましますと言い伝えられる。延宝五年霜月吉日修築造営以来、いよいよ氏子の守護神として崇敬が深い。






記事

この神社の紋章⇈⇈⇈⇈⇈⇈⇈⇈⇈ 
  葵の御紋では🤔🤔🤔🤔🤔🤔
入り口の鳥居も葵の御紋じゃないのかな🤔

いいなと思ったら応援しよう!