見出し画像

第10段 故郷の神社めぐり😉

⑩-1 (郡山町) 菅原神社

この神社、菅原と言えば、学問の神様で有名


新しく改築されている。

神社名:菅原神社
神社名カナ:スガワラジンジャ
鎮座地:〒891-1105 鹿児島市郡山町6473
例祭日:三月二十五日 十一月二十五日
通称:
旧社格:無格社
神紋:
摂末社:0
社宝:

御祭神

菅原道真(スガワラノミチザネ)
火産霊神(ホムスビノカミ)

由緒

不詳。明治四十四年五月三十一日無格社秋葉神社を二社合祀した。

地図添付

結構、車の往来があります。駐車場がありませんので、最新の注意が必要です。😌

神社の裏手には数々の戦争の戦死者を弔う石碑郡もあります。

いいなと思ったら応援しよう!