見出し画像

星巴克へ行ってみた #20 ◆大理紅龍井店(下げられた,,,)

こんにちは南方人@です。大理古城にもスタバがあった。

これは中国訪問時に行った星巴克(スターバックス)での様子を記憶を蘇えらせて書き起こしたものである。


2016年10月29日(土)~11月5日(土)、
雲南・上海旅行中にスタバに行ってみた。

大理紅龍井店

(大理红龙井店)

11月1日(火)、
21時20分、夜の大理古城観光をそろそろ終わろうかと思っていたところ、
しまった!まだ行っていない、ということで星巴克(スタバ)を探していってみた。ギリギリセーフやった。

大理紅龍井店(本館?)
大理紅龍井店(離れ?席のみ)
大理紅龍井店(1階)
大理紅龍井店(1階)
大理紅龍井店(1階)
まだハロウィン色が残っていた
大理紅龍井店(2階)
大理紅龍井店(2階バルコニー)

アイスラテ

スタバ訪問が目的だったのでアイスラテにした。

冰拿铁(大杯) (Iced Caffe Latte (Grande))
アイスラテ(グランデ)
RMB 31 (¥474@15.3)

閉店間際だったかもしれないが、かなり空いていた。

実は2階でアイスラテを半分飲んで、
テーブルに置いたままバルコニーに出て夜景を見ているあいだに
アイスラテを下げられていた
💦

1階でスタッフになんとか説明すると、
新しいアイスラテをもらえた。よかったなあ~
スタッフ👍

つづく

いいなと思ったら応援しよう!