ちょっと上海2010 ①上海万博
こんにちは南方人@です。上海万博の年だったのでもちろん行きました。とにかく一日中歩いてへとへとになりました。
これは2010年、上海旅行での出来事を記憶を蘇えらせて書き起こしたものである。
旅行計画
2010年5月6日(木)から5月10日(月)の4泊5日を計画。
フライト便は羽田→上海浦東、
航空会社はANA(マイレージ特典航空券)を利用。
今回の旅行の目的は
①上海万博
②上海旧フランス租界エリアの散策
③元同僚や中国語先生のご家族との会食
1日目 移動日
旅行では初の羽田空港発便。
何と「FLY!パンダ」、これも初かも、、、
宿泊先(新時空国際公寓酒店)
宿泊先は地下鉄2号線、中山公園駅前にある新時空国際公寓酒店(新時空国際マンションホテル)。前回と同じところだ。
上海万博公式ガイドブックを購入
上海万博を事前に攻略できないかと、駅前の大型書店上海書城(長寧店)に入り、なにかガイドブックになるものがないかと探してみた。
すると、
上海万博公式ガイドブックを発見!
なんと、日本語版、えっ! 25元 うっそ 安!
もちろん 即購入した。
軽く見ると会場面積がなんと5.28k㎡(東京ドームの約110個分)、広過ぎ!
並んで見学する時間がなさそうなので、パビリオンの外観を全部を見ることを目標にした。
2日目 上海世博会(上海万博)
入場ゲート
5月7日(金)、万博開催が5月1日からなのでまだ1週間しか経っていない。
当日券購入や一番人気の中国国家館だけは入りたかったので頑張って
地下鉄始発で会場に向かった。
入場ゲートは8つもあるので、中国国家館に一番近い上南路出入り口へ。
(ちなみに最寄りの駅は地下鉄8号線の耀華路駅。)
7:30に到着したときにはすでに20人くらいが並んでいた、
ちょっとほっとした。
会場は10時なのでひたすら並ぶしかなかったが、後ろに並んでいたグループと時々会話することがあったので何とか時間をつぶすことができた。
まずは入場券を購入。
平日普通券(当日券)は160元。
入場すると、中国国家館の整理券をもらった。
指定時間は16時、ほんまかいなとつぶやいていた、、、
すると先ほどのグループから声を掛けられ、整理券の時間を聞かれた。
どうも3人のうち2人が16時、1人が19時だったらしい。なのでもちろん交換してあげた。
19時ということは中国国家館を最後の方になるので予定を立てやすくなった。
開場はA、B、C、D、Eの5つのゾーンに分かれており、ゾーンごとに順番に回った。
Aゾーン(10:15~)
主に一部のアジアなどのパビリオンのエリア
無料のバスで黄浦江の対岸のD、Eゾーンへ
Eゾーン(12:20~)
主に都市の未来館、企業館、ベストシティ実践区などのパビリオンのエリア。
Dゾーン(13:35~)
主に都市の足跡館や企業館などのパビリオンのエリア
Bゾーン(15:30~)
主に都市の人間館/生命館/惑星館、一部のアジア/オセアニア/国際機関などのパビリオンのエリア
Cゾーン(16:30~)
主にヨーロッパ、アメリア、アフリカなどのパビリオンのエリア
中国国家館(19:00~)
指定時間の19時になったので中国国家館へ。
展示見学は3階から直通エレベータで12階へ行き、順に下に向かう見学ルートだった。
12階では国宝級の名画「清明上河図」がデジタル絵画として100倍の大きさ(長さ128m×高さ5mのスクリーン)で再現されており、
絵の中の庶民がちょこちょこと動き回り、
とにかく細かい動きに関心して見続けることができた。
10階の「探索の旅」は遊覧カートに乗って見学するのだが、あまりないように興味もなく、また疲れが出てたのでうとうとしていた。
8階では疲れすぎて立っているのがつらく、ほぼスルーして見学を終了した。
すでに21時半をまわり、完全に疲れ切ったので、帰路へ。
(閉館時間は0時だが、地下鉄は23時くらいまでしかたかった)
一応全体を網羅したつもりだったが、台湾館や香港館などの撮影を忘れていたようだった。残念!
きょうは7時30分から21時30分までほとんど座っていなかったので、とにかく足が棒になったような感覚。相当歩いたんだろう。
それより、
まだ開催直後なのに空いていたのと、5月初旬で天候にも恵まれたのが非常にラッキーだった!
つづく