ジャストヴィオを使ってみた①
今回はVゾーンに照射しました
前日に剃毛し、触ると少しチクチクする程度でした。
鏡を使用して、肌色を確認します
色見本と見比べて、照射レベルを決めます
初めての使用プラス少し怖かったので
一番弱いレベルで照射しました
照射の光はかなり強めです。
肌に照射面がしっかりとついていないと、いくら照射ボタンを押しても照射しません。
センサーが照射面を確認し、ボタンの下が緑色に光ると、ボタンを押して照射します。
サングラスが付属していますが、私は眼鏡をかけているので、今回は目を逸らして直視せず行いました。
それでもかなり強く光るので、サングラスは必要だと思いました。
痛みは、レベル1で少し痛いなと思いましたが
次々照射していくと、慣れてきました
私の肌色的に色白の部分は照射レベル4でも大丈夫そうでしたが
Vラインなど下着と擦れて色素沈着がある部分はレベル1-2くらいかなと思いました。
次照射する時は、レベル2を試してみたいと思います。
IとOは体勢を考えないといけないので、今回はしませんでした。
ジャストヴィオの特徴として、照射ボタンの下に照射可能か教えてくれる緑の光があるのですが
片側にしかないので機械の持ち方、照射場所によってはまったく光が見えないので
慣れるまでは難しいなと思いました
冷却機能があるので、一通り照射が終わってから、冷却モードに切り替えて冷やしました
確かに少し冷たく感じますが、レベル1ではあんまり必要ないかな?と思いました。
使用後少し経ってから
ほんのり痒み、熱を持っていると感じました
6時間は水に濡らしたり、クリームを塗ることはできないので、しっかり冷やすとまた違った結果だったのかもしれません。
次回、レベル2に挑戦
保冷剤を使用する