己のSeみを整理してみる
※セッションで指摘を受けたSeのまとめ✍️
"N型にねんせい"なんて記事で、自分がS型だと勘違いしていた理由をドヤ顔で羅列して数日。
セッションをきっかけにまさかのSN揺らいでいます😱🤣😱🤣
自分をS型だと勘違いしてたN型って勘違いをしてるS型←になってしまう可能性。
ややこしい、勘違いオバケかよ……👻
おべんきょー会やセッションの記事でも書いたんだけど受ける前から
・EとIで言えばE
・Ne主機能に違和感
・NとTどちらが主役なのか考えた時、Tが主役と考えるには違和感
↑の理由でENTPにもINTPにもしっくり来なくなってしまい。
やっぱEじゃなくてIなのかな…?
それともNeみが自覚できていないだけ…?
なんて疑問を抱えながらセッションへ参加し、そこでもらった指摘がSe主機能(=ESTP)でした。
SNは散々悩んでやっと納得できた指標だったのもあり、盲点に追いやってしまっていたので、驚きはありましたが、
ファシリテータから見てもNe主機能は違和感だったと言うのはかなり収穫と思ってます。
なので!自身の納得感は置いといて、
とりあえずESTP(Se主機能)を検証してみることにしました🌟
今回は己のSeみについての整理。
セッションで自分が話した事や、持って行ったエピソードとファシリの見解を照らし合わせてザッと確認したい。
□自分の中の主役✨
まず各機能の説明やタイプによる機能の働きから自分の中の主役=主機能を考えた時に。
・考えている(I)時よりも外部情報に触れている時(E)の方がエネチャ🔋✨
・手に入れた情報を整理/精査するためにフレームワークを使う
(Ti主の場合はフレームワークを洗練させるために情報を入れるらしい)
→これらの感覚や主/補の関係等ファシリテータに教えてもらい&アドバイスしてもらいながら「Tiは自分にとって本質ではない」かもしれないと気づいた。
=Ti主の可能性は消して良さそう
→このエネチャする外へ向かう感覚がSeなのかNeなのかが自分ではイマイチ分っていない。という感じ。
□Seですね☺️の指摘
・やる気になれることが沢山あるとエネチャ
・暇や退屈がすごくストレス
・動けると調子が上がる/動けないと不安
・外部情報に埋もれている時にエネチャ
・スピード感が大事
・先の予定を決めるのがストレス、動かないと決められない(イマココを生きる✨)
→このあたり。
特に「動ける」ことに対してエネルギーが上がることがファシリのSeセンサー📡に引っかかったようで。
そこをきっかけにSeを指摘してもらえた。
そしてエピソード投げるたびに指摘されるSe…
というか自分が話す事、基本的に「動きたい‼️」に収束することばかりだった😂
※私のエピソードや理由を掘り下げて話しながらの指摘なので、これら全部=そのままSeと直結してるわけではないです⚠️
□ピンとくる点/ピンとこない点
ピンとくる点🙆♀️
・刺激耐性/ストレス耐性◎
・外部情報が勝手に入ってくる
・考えるよりも手や体を動かしたい
・サクサク進む、展開の速さを好む
・実際的で現実的
ピンとこない点🙅♀️
・体験を重視
→ピンとこないと思ってたんだけど、話してみると体験したくて飛び込んでいると指摘されたエピソードが割とあった。
自覚してなかったり「体験」ってニュアンスを履き違えてるだけの可能性が。。
・イマココを生きる
→これも最近「未来志向かも?」と思ってたんけどエピソード話したら「今を生きている」の証明が多かったようで🤣🤣
未来についてのエピソードはネガティブなものが多くて利き手っぽくなかったのも指摘された。自覚がないだけかも。
・お天気を気にする☀️
・五感を満たす
→この辺は普通にピンとこない。要確認
んーーー。
Seの説明思い出しながら羅列してみたんだけど…
もっと項目あったはず、思い出せん。
スライドちゃんとメモればよかったー🥲
ダメ元で問い合わせてみよ。
ダメだったらテキスト読みながらまた確認し直してみよー。
□まとめ(?)
他にもSeネタやNeとの比較はまだまだ書けそうなので、トピックスごとにゆっくり記事にしていきたいと思います🙇♂️
ワークや質問を通してファシリテータとお話しする機会が結構あったのですが。
話すこと投げる疑問や答える内容がSeっぽかったみたいで。
意図せずSeのお手本のような回答をたくさんしてしまっていた🫢🫢
質問は事前にエピソードをある程度溜めていた&Seは当日まで全く意識してなかったのでバイアス等はそこまでかかってない(むしろNeにバイアスかかってないか不安だった)とは…思う…‼️
今回のセッションを経て、混乱😵💫してることはまぁしてるんだけど。
それにより削られてる、疲弊する感じは全くない気がする。
むしろちょっと先が開けて安心感を覚えてる。
E型に納得してるはずなのにNeが分かんな〜い🙄☁️☁️☁️の1人堂々巡り状態から、
Seって言う、自分では出てこなかったけどある程度信憑性のある新たな候補が生まれて。
そしたら次にやることはSe検証一択じゃん??🔥みたいな。
何をすれば先に進めるのか分からない😵💫って状態から、次にやることが定まってくる感じに結構エネチャする。
これももしかしたらSeみなのかもしれない…⁉️⁉️
ただまぁ、波乱の後は冷静さを欠いているので。
ちょっと落ち着くまでゆっくり(当人比)見て行ければと思ってます。
本当は早くどっちか知りたいんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣