E型でした!!?!!?

セッションを通してE型である自覚ができたのでメモです✍️

mbtiベーシックを初めて受けてから2年。
実は何度かE型を疑ったことがあったのだけど、セッション受けたり有識者と話すたびにI型になって帰ってくるという茶番を繰り返し。
すっかりI型に自我🌱を置いていました。

が。
mbtiを通して自己探求していくうちに、mbtiの判断基準である「利き手」が発動する「リラックス状態」「エネルギーがチャージされる状態」を認知できるようになり。
それをきっかけにE型への疑いが本格的に。

ベストフィットに対してどこか腑に落ちていなかったのもあり、良い機会だったので再度ベーシック→アドバンスとセッションを受けてみました。

他にも変わりそうな指標はありますが、
今回はI→Eにスポットを置いてみる。


□受講前の認知

教科書を説明を読んで
「人との距離の取り方」や「外界との実際的な関わり方」はI型の表記に納得。
実際の「外界への興味の持ち方」や「意識の向かう先」はE型の表記に納得。

INTPは「外から見える自分はこれに近そう」ENTPは「超絶好調✨(無敵🌟状態)✨な自分ってこんな感じ!」
というところまでは整理しました。

mbtiの判断基準はエネルギーがチャージされること。
そして「私のモチベーションを保つものはどうしたって皮膚より外に存在する」ので、利き手はE型なのかもしれない。

端的に表すなら
行動はIで動機がE」という認知でセッションに臨みました。


□受講により確認できたこと

悩んではいたけど、今回はENTPとして参加。
改めて定義を確認したり、E部屋に入って他のEの人と話したり、I部屋の様子を聞いたり、
ファシリテータに質問を投げて疑問を解消していくうちに「E型で違和感ないかも」と思うことができました。

セッション中の検証で1番ハッとした瞬間。
今まで「絶対I型‼️」してたのも事実なので、
それも含めて「こういうところあるけど?こう言われるけど?これ内向してますよね??I型の特徴ですよね?やっぱI型ですかね??」って感じの質問をいくつか投げたのですが。

ファシリテータ「それでエネルギーはチャージされますか??今あげていただいた内向に関するエピソード、ほとんどネガティブな物に聞こえました。エネルギーがチャージされている方が、利き手ですよ☺️」

はーーーーー!!?!⚡️🔋⚡️
内向で1ミリもエネルギーチャージされてねぇーーじゃん‼️⁉️‼️‼️

ネガティブなことを話してる自覚は無かったんだけど、確かに自分の内側に意識を向けてる時、ちょっと嫌な感じの緊張が走ってる。

考えることによりエネルギーがチャージされることもあるんだけど、その先ありきで、あくまでも過程としてチャージされているというか。
「考える」こと自体が私のエネルギーチャージの本質ではない気がする。

改めて指摘されて「その指標に対してポジティブかどうか」は探求していく上でかなり重要だと実感した。
定義としては分かっていたんだけど、感覚として盲点だったんだろうな。

この気づきを得られただけでも今回のセッションは自分にとって価値のある物だったような気がしています(大袈裟?🤣)

あと、セッションで指標のブレが落ち着きやすいのって指標を体験できるからなのかなーと思った。
体験することにより、感覚として理解しやすいのと、違っていたら違和感に気付けるし、自分で気付けなくても指摘がもらえる場合もある。

個人的には違和感を覚えたらその場で確認できるって環境がこの上なくありがたい🙏😇
(スピード感重視のSe…⁉️⁉️)


□なぜI型だと思っていた?

I型だと思っていた要素
①まとめてから話したい
②人の話を遮らないようにしている
 (自分が遮られるのは抵抗無し)
③人とずっと居ても疲弊しない
④1人の時間なくても平気
⑤書くコミュニケーションを好む
⑥職場で朝と帰りの挨拶以外誰とも話さない日がある
⑦外界に対して興味はあるけど、外界との関わり方は積極的ではない
 (広義の意味での内向的な人)

↑こんな感じだったんですけど。
①②⑤:場をスムーズに運ばせるため(ペルソナ?)
③④:刺激耐性アリアリ👌(Se?)
  人とある程度の距離を保てているから疲弊しない(T)
⑥⑦:これも人との距離感(T)

つまり
気持ち(動機)と行動が一致してないだけ
T故に「人」に対する意識が薄い、影響をそこまで受けない
 (外界や他人には興味あるけど、個としては意識できないというニュアンス)

って感じで概ね説明がつきそうでした。
無口なE型も居るってこういうコト‼️🫵

いやーーーまさかのE型。
頭では直結しないと理解してても、実際の行動やできる/できないを切り離して考えるのはとても難しい…。。

私の所作や第一印象、人との接し方や醸し出す雰囲気は典型的なI型のソレだと思うので「利き手は行動から分からない」の良いお手本になれると思う🕺🪩✨

これを機にしばらくE型を自覚して生きてみる。
行動も少しは変わったりもするのかな?
また違和感があったら考え直してみよーーー

いいなと思ったら応援しよう!