見出し画像

教えてもらったことを伝えたいという思いがある

やりたいなと思っていることって
ありますか?
それ、やれていますか?
それとも
そもそもやりたいことがわからないとか?

私は、やりたいことがやれるようになって
既にやっている!と思ってました。
でもまだあったと気づきました。


やりたいことは、タイトル通りなんですが(笑)

少し前にこんな記事をアップしていました。

この中に書いてあるんです。
メンタル的に苦しい日々を送ってきた私が
決めたんですよね↓

これでいいの?と思いつつも
尊敬している方の教えてくれたことだから
とりあえずやってみよう。
簡単なことだから、やってみるだけだ。
そう思ってやりだして驚いた。
やっぱりこれだと、思えたから。
でもね、終わりはないから
その後延々と7~8年くらい続けてます。
続ける間に私の考え方が
どんどん変わってきて...

いったい私がどんなことを続けてきたのか
書いてないんですよね。
それを、伝えたいという思いが
以前からあったとうことを
最近認めたんです。

怪しい方法ではないし
実践するにはお金もかからない
きわめて単純で簡単な方法です。
そして、私の精神状態が
これをやる以前とは大きく違うことは
私自身が自覚してます。

精神疾患を経験したとかしないとか
それは関係なく
やってみれば効果は実感できると
思っています。

その方法だけをピンポイントで伝えても足りない

あまりにも簡単なその方法だけを
説明したら
かなり短い文になると思います。

じゃあ説明しろよって
頭の中で皮肉っぽく言う私がいます。

でもね
その前提になるものも
知っていた方が効果は
はやいし大きいと
考えてます。

なので今は
どうやって伝えたらいいんだ?
と、考えてます。

簡単で安全な方法だからこそ伝えたい

私には絶大な効果があったのだから
せめてそれを必要な誰かに
届けることが
私にできる貢献のひとつでは?
なんて考えてみたり
教えてくれた師や
一緒に学んだ仲間に対する
感謝にもつながる?
なんて思ったりしています。

人に伝えたら引かれるほど
強い思い込みにとらわれ
自分をがんじがらめにしてきた私の
「脳内お片付け」を
グイグイ進めてくれた方法ですから
きっとこれが役に立つ人がいる
そんな思いが
私の中にあるんだなあと
認めてしまったわけです。

以前この方法を実際に
人に伝えたことがあります。
実践したその方も
効果を感じてくれました。

トライしようと決めた

だから、必要とする誰かに伝えたい。

ずっと以前からやりたかったんだと
思います。
だったらそろそろやるだけでしょ
と、自分に声をかけました。
こうして書いておけば
小さく行動を続けていくのでは?
なんて思ってます。
時間はかかってもかまわないから。
実際、ちょっとずつ準備の準備
みたいなこともやってみたりしています。

これまでも何か伝えたいことがある
という自覚はあって
星よみまで学んでやっていた時期がありました。
ココナラで出品した経験も
あります。
本当にやりたいのはこれじゃないなと
強く思ったのでやめましたけど。

私が張り切って意気揚々と
行動しはじめると
それは危険信号です。
すぐに体調不良が崩れるから(笑)

今回は、張り切ってはいません。
ただ静かに
行動だけスルッと開始したので
続くのかもしれませんよ。

わかっているのは
その行動をしつつ
私は縫い続けるということ(笑)
この縫う作業が大切な理由も
今はわかっています。

これを必要としている誰かに
とどけるための小さな行動を
ほんの少しずつ継続していきます。




いいなと思ったら応援しよう!

ふ~@なんでもない日々
よろしければチップお願いします! いただいたチップはクリエイターとしての今後の活動のために使わせていただきます。