
ペキ日記 2024年10月7日〜10月21日
10月7日
銀座の蔦屋書店に資料を買いに行った。
たまたま手に取った本のインタビューに「絶体絶命のモノ・コトを復活させることをモチベーションとしてシゴトを行ってます」と書かれていてウワッとなって、いやいやこれは編集が悪い、編集が「モノ・コト」や「シゴト」ってやったんだと気を持ち直そうとインタビューを読み進めていた最後に
インタビュア「自分自身の武器は?」の問いに 「デザインは『笑い』だと思い込んでるところ」と書かれていてお察ししたのに、何故かこの滑稽さを所有したくなり資料を買わずにその本を買ってしまった。
厚さ4cmの本を持って銀座のOKストアに寄ったらいつも買ってる牛乳¥250が¥196だった。
ラッキー。
信号待ちの観光客の服装がトンチキでずっと見て、観光客の人が異国の地でおしゃれを楽しんで見てるこっちも楽しいなと思ってたら日本人だった。自分の中の偏見に嫌気がさした。

10月8日
朝からの打ち合わせが直前になくなったので家で作業。
もっと寝られたのに早く言ってよ...
あまりにも肩こりがひどいので近所の安い(1時間¥3900)マッサージへ。 嘘みたいによくなり半踊りで帰宅。 全然まとまらない仕事の続き。
最近は考え事しなきゃいけない時は音楽を聞いてるので薄踊り勤務
20代の女の子を深夜に呼び出しタクシー代をケチったおっさんのTwitterを観察。
自己肯定感の高すぎる人とは相容れないと思いながら、現在実行中のロイヤルメソッド、イマジナリープリンスに宇宙一かわいいと言ってもらい自己肯定感を上げていく。
夕飯は鮭のホイル焼きと昨日漬けたイクラ。 久々の白米にまた薄踊り&震えからのボックスステップ。 こんなもん毎日食べたらいけないと残りを全部冷凍。 新米が来たらまた会おうね。
10月9日
朝から寒い。 のろのろやってる仕事が終わらない。 締切が15日だから順調に私がゴロゴロせずにピシャッとしておけば終わるはずと思って頑張ってる。 でもこんな色々考えてやってるけどクライアントが分からなそうだから丁寧に丁寧やってるけど、あいつちゃんと見る?とも思う。
いや、だからこそちゃんと導き誘わねば! 頑張る。時々めげる。
今日はきんぴらごぼうと細切り昆布の煮物。
腹ペコプリンセスがそんなもんで足りる訳はなく、案の定夕方にはグーグーしてきたので散歩がてらマクドナルドへ。
ずっと食べたかったぷりぷり海老プリオを頼むと見せかけて、ポテトも食べた。
雨上がりの公園にはお散歩待ちだったわんちゃんたちがいっぱい来るのを私は知っている。 食べつつ犬を見てたら友達から仕事のメールが来たので返信。 「損をするのは嫌だから」を見てると言っていたその友人に、スピンオフで「社長のお品書き」が出たよと教えたら、「知ってる」と返って来た。

10月10日
昼過ぎにzoomで喋っていて、「ナミビアの砂漠」という映画をお薦めされた。
サイトを見たら登場してる男性俳優が全員うすら髭でウッっとなって絶対に見たくないと思った。
日本のドラマも映画も見ないけどCMなどで見かける俳優はほとんど、おそらく90%はうすら髭なんじゃないかと思う。
何故?ワイルド感?流行?
私はツルツルが好き。
薬局に行って、まるでこたつソックスの補充。寒さに備える。
スーパーのない悲しい街に住んでいるのでまいばすけっとにて明日のごはんの買い物。
レジに並んでると後ろに30歳前後のカップルが並んでいた。 会話を盗み聞きしていたが、『ボーイフレンド』のDAIに似た肩にセーターなんかないのにディレクター巻きしたセーターが見えるような男性と会社員ぽい女性。2人の会話には一切の曇りがない。驚いた。まいばすけっとでする様な会話に曇りも何もないだろうという感じだが、私が生きて来てから一度もした事がないような会話で驚いた。
どんなにラブラブだった時もあんなに曇りのないセリフみたいな会話した事ない。 感動した! 澱みの底から大変失礼いたしました。
人の会話を聞いているといかに自分が悪意のある人間か分かる。

10月11日
家から一歩も出ていない。 忙しい時は仕方がない。
毎日夜お風呂に入りながらドラマを見る事だけを楽しみに生きている。
今は「月刊家」というドラマを見ている。 原題が「月刊家」なのに邦題が「恋するイエカツ」という愚かなタイトル。 愚行の極みだ。 ナメてんのか。ナメてるよな?
だって「38師機動隊」の邦題が「元カレは天才詐欺師」ですよ?ナメてるよ! この邦題ナメてる問題 & 日本の宣材クソダサ問題についてはどこかで一発ガツンとやり合いたいと思ってる。
誰と?
最近、インスタで流れてくる人間以外の動物の衣装で踊ってるバレエの動画がお気に入りだ。
毛の衣装から出ている人間の部分(足先や指先)が際立ってる気がしてとても美しい。 股間の部分とか気にならないし。 バレエの最終目標が動物の衣装を着て踊る事だったら私もバレエを辞めなかったのになと思った。
特にお気に入りはリスバレエだ。 犬バレエも見たい。

10月12日
私を監視してる人がいたら「お前その調子で忙しいわけないだろ」って思われるくらい表面化してないが頭が大忙しだ。
誰も読んでない日記を書いている場合ではない。
先日友人に「私の家の近所には私が昔から欲しいと思っていたハンバーガーの椅子かつ収納がいくつも落ちてる場所がある」
と言ったんだけど、今さっきその捨てられてる空き地の写真を見たら1個ちょこんと置かれているだけだった。 見事に話を盛っていた。 車が捨てられている荒んだ空き地にいくつも落ちていた記憶は一体... 私は話を盛りがちだ。 以前、ベトナムのホテルで出た大きなゴキブリは最初は7cm〜8cmだったが帰国後部屋を覆い尽くすほど大きなゴキブリだったという事になっていた。
呆れる。
人が傷つかない盛りは良い事にしよ。
キングオブコント、毎年後ろにいる観客は芸能事務所所属みたいな女性達が派手に笑ってるという異常な絵面だったので今回のキングオブコントは男性も入っていて安心して見られた。
フェミ的にどうだとか言うつもりは毛頭ないけど、TV局側の「賑やかしって言ったら女じゃろ」という古い感覚が嫌だった。
その感覚オールナイトフジの時から変わってませんよね?っていう感じもう無理なんだ。
左: 想像のハンバーガーゾーン 右: 実際のハンバーガーゾーン

10月13日
今日も大忙し(頭が)で一歩も外に出てない。
人が見たらただ座ってるだけなのに忙しい。
祖父の葬儀の際、従弟と車で喋ってて父の話になり、父に可愛がられていて仕事を一時期手伝ってた従弟が父から「人前で疲れたとか、眠いとか、忙しいって言うな」と言われた話をしてくれた。
父は働き者の祖父からそう言われて育ったという話しで、素直な従弟はそれ以来とても心に刻んでいる言葉だと言っていたが、私は口を開けばたいした事なくても、疲れた、眠い、忙しい、痛い、かゆい、辛いと言っているので草葉の陰で二人とも泣いていると思う。これからもガンガンいうと思う。
今日はなんか書いてる場合じゃないのでお気に入りのデモのイラストを添える。 ナメた反戦デモを見て「戦争を終わらせるぞという気迫が足りない!私の理想のデモはこれだ!」と、書いてみたけど違う主張の組織感が出ちゃった。
私は差別も戦争も全てなくなって欲しい。

10月14日
朝から資料を探しててたまたま見ていたPOPEYEのサイトでマガジンハウスのお煮しめおじさん達の飲み会の様子を見てしまい虚無虚無。
ここ最近のマガジンハウスは我々から奪うことはあっても(一人でハイボールを飲みながら淡々と飲むような店が掲載された事により行列になったりなど)
何か恩恵を授けてくれただろうか...
いい歳してなんか得ようとしてるわけじゃないけど。
雑誌自体が難しいものね。仕方ないよね。 最近身内の中では「マガハにバレたくない店」という言葉が生まれた。 そういう事だ。 どうでもいいけど、
1年美容院行ってない事に気づいた。
事故った後のたんこぶが頭に残ってるのでまだ当分行けそうにない。 切りたいけど、夏場ブラジャーをしない為、人様が困らない様に毛を垂らしておくんだけどこれが本当に便利だ。
このまま伸び続け最終的にビーナスの誕生みたいな感じになりたい。

10月15日
9時からプレゼン。 資料作りに1カ月(実際は5日)、4日髪を洗わず、落とし所に悩み続けて仕事しかしてなかったので無事通って良かった。 通らなかったらその場でTシャツビリビリに破っておっぱい出してやろうと思ってたので無事終わって良かった。
良い物になって欲しい。
こんなにも仕事などで考え事が増えて、生活がままならない時、自分は今までプライベートもきちんとデートなどしつつ、どうやって仕事と両立してたんだろうと本当に不思議だ。
まあ時間が取れるが故に考えすぎちゃう所もあるよね。どっちもどっちだな。 今はそういう時期なんだろう。
友人達相手にアカシックレコード健康法を説明。 いつも私のくだらない話を聞いてくれて感謝している。
私がアカシックレコード健康法をやるのも、玄関にピンクとオレンジのマットを敷くのも、黄色い絵を西側に貼るのも、全ては政治が悪いからだ。
アカシックレコード健康法図解だ。
是非やってみてくれ!

10月17日
今日は予定が無くなったので(仕事を放って) 午後からマッサージへ。
行きたかった整体の先生がおやすみとのことなので近所の安いマッサージ屋さんへ。 尻の凝りがひどいのが腰の痛みの元凶とのこと。 そして左肩がヤバいと思ったら右肩の方が酷く、酷すぎて感じてないだけなのではとのこと。
確かに尻は痛い。
そのあと急に食べたくなった広島のお好み焼き屋さんへ。
好きな物を好きなだけ食べた。
心にプリンセスを飼っているので美味しい物は全てプリンセスの餌だ。
(何を言っているんだ)
先日友人達と喋っていて出てきた某所にあるとんかつ屋さんが「とんとこ豚(とん)」という愉快な名前にもかかわらず、看板にいるべき物がいないのだ。 「今から美味しくいただきまーす」という顔の豚だ。 共喰いなのに、とんかつが大好きで仕方がないという顔の豚だ。
そんな名前なら絶対必要でしょう?

10月17日
昼過ぎから定例会議。
なんか微妙に荒れててどんな顔して良いかわからん感じだった。
途中で無性にうろうろしたくなったが我慢した。
痛みに耐えてよく頑張った。感動した。
夕方眼科検診へ。
目に色々当てられたりした。 どこも悪くないけど生まれて初めて目に生まれつきのシミと思われる物があると言われた。シミだって。
肉屋に行くために散歩しつつうろうろ。
「この辺は個性的なお店ばかりねえ」という60代くらいのご夫婦の声が聞こえてきた。 夫の方が知ったかぶって色々街の事を説明していたが全部的外れな事を言ってて帰れ二度と来るなという感じだった。 来てもいいけど。
帰ってきて疲れて座ったまま、いつか犬を飼った時に一番最初にインスタに投稿する犬の紹介文を考えてたら小一時間経ってた。 時間て溶かすもんだから。
ご飯を食べながら韓国ドラマの好きな瞬間について考えてたら出来上がるまでに2時間経ってた。
時間て溶かすもんだから。
第3位
車に乗って座ってたら、いきなり横から男性がシートベルトを閉めてくれようとして急に近いんですけどー!の瞬間
第2位
なんか上にあるものを取ろうとして手を伸ばしたら届かなくって、急に後ろから手が伸びてきてハッとなって振り向いたら近いんですけどー!の瞬間
第1位
ドジっちゃってキャー!ひっくり返っちゃうーの時、サッとがっしり抱き止められて顔めっちゃ近いんですけどー!の瞬間
全部スローになる瞬間ホワァ最高!ってなりますよねー。

10月18日
朝から打ち合わせ。 頭使う仕事が続いた後であまり考えずにできる仕事(もちろん考えてないわけではない)で気が楽。
展示会に出かけようと思ってたけど雨なので結局だらだらと家で仕事して結局一日終わってしまった。
こういう時に自分の出不精さにゾッとする。
仕事柄色々出かけて色々な物を見た方が良いのは分かるけど、とにかく出たくない。 歩いて行ける場所は好きなんだけど...
ご飯を食べたら眠くなり、昼寝して起きたら19時、仕事の続きをやりお風呂に入ったらもう1時だった。 毎日18時からの時間の記憶が薄い。 こうやってどんどん1日の中の濃い記憶の時間が無くなり、やがてほとんど記憶が無くなり死ぬんだと思う。そんなうまくいくかな?
迷惑老人になるかな。なるだろうな。
今お風呂の時間に楽しんでるのは #白と黒のスプーン#흑백요리사 だ。 20人のスターシェフと80人の実力ある新進気鋭のシェフとの料理サバイバル番組なんだけど、調理法、応用力、チームワークなど様々な角度で闘うのが面白い。推しを見つけて応援するのも楽しい。私は花火男推しだったがリーダーっぷりに呆れてトリプルスターに乗り換えた。 漫画男(料理を漫画で学んだ)や給食名人(本物の給食の調理師さん)など多種多様な出演者が出ているのも魅力的だ。目隠し審査で目隠しされた状態で大きな肉団子を一個丸ごと口の中に突っ込まれる所は拷問にしか見えずつい笑ってしまった。 あの年齢でぱくぱく美味しそうに食べる様子は羨ましくもある。
韓国ではペクおぢプロデュースのコンビニメニューがあるらしい。
食べたい。

10月19日
今日も朝から作業。 サクサク終わらせる。 天気がいいけど出かける気にもならないので鬼掃除。 冷蔵庫をごしごしやってやった。 トイレもごしごしやってやった。 衣替えまでは出来ず、力尽きて夕方にはゲームをやりながらうたた寝。 いざ散歩に出ようとしたら雨が降ってきた。
散歩に出たら交差点に冴えない男と冴えてると思ってる冴えない女が中央分離帯のブロックによじ登って挑発的な写真を撮っていた。
自己肯定感の高さを羨み通過。
駅前で小さな男の警察官が若い女の子と向き合い恋人か?って思うくらい近距離で無言で向き合っていて異常だった。
明日のごはんの材料、ひじきとほうれん草を買って帰宅。
昔作ったキャラクターのボツ案を使用して4コマ漫画を描こうとしてた事を思い出した。 1話で終わってる。 あと主人公の名前を「つかさしのぶ」にしたけど、なんか既視感ある名前だなと思ってたら、六代目山口組組長の名前だって後で気付いた。

10月20日
朝から仕事。 おじさんのイラスト。 昼過ぎから別の仕事。 今日は晴れているのでさくさく仕事を片付ける。 ひじきの煮物とスープの炭水化物抜きメニューで11月の人間ドックに備える。 中年は少し無茶をしただけで如実に数値に影響するので気が抜けない。
ペンミがなくても一日一食、炭水化物は週2日を維持しないとすぐデブる。 デブはいやだ。デブの自分なんか見たくない。炭水化物は悪だ。そう言い聞かせてる。 夜近所の気になってたバーに行く。
ヴァイブスが合わなかったが、いい話をいっぱい聞いて帰ってきた。
帰りしなに近所のチャイ屋へ。
チャイ屋さんのお嬢さんと、この前やった占いの話とか色々はなした。先日お会いした際、開運行動で玄関掃除毎日やってるって張り合いましたよね、あれ世界一平和な張り合いでしたねと話していた。 かわいい張り合いだった。 みんな幸せになりたくて色々やってる。
酒も飲んだしなんかお腹が減って帰りにマックでポテトを買ってぱくぱくしながら帰ってきた。 デブが嫌だとか言ってたのなんだったの?しっかりして!
10月21日
今日は仕事が落ち着いたら午後から「はにわ展」を見に行こうと思ってたので頑張ってさくさくやってたのに場所どこだっけと思ってWebサイトを見たら休館日だった。 仕方がないので「はにわと土偶の近代展」を見に行こうかとWebサイトを見たらこちらも休館日だった。
美術館て火曜休みだったよね? まあやってないんだから仕方がない。 もちゃもちゃ仕事をやりつつ非常食の特上 カップヌードル ウニバターシーフード味を食べる。 概念のウニみたいなもんが入ってた。
ウニだと思って食べたらウニだった。
祖父が95歳を過ぎたあたりの時、手巻き寿司の時「カニだカニだ!」と言ってたけど、カニに見えるかまぼこだった。 あれはあれで美味しいから、カニだと思っていただけたなら訂正するまでもないと思って過ごした。
優しい嘘ってこういう事だと思う。
遂に(ようやく)、白と黒のスプーン最後まで見た。
最高でした!ありがとうシェフたち! シーズン2も企画されているらしくて楽しみで仕方がない。
惰性でやってるマッチングアプリで、時々おじさんたちの渾身のプロフィール写真を眺めて楽しんでる。 お決まりのポーズだけを同じ角度で撮ってるおじさん、ギャル男だった20年前の写真だけをあげてるおじさん、さまざまなおじさんがいる。
今日の面白おじさんは、めっちゃネックいっぱいついてるギターおじさんだった。 いいねありがとう! さようなら!

いいなと思ったら応援しよう!
