
イベント納品の日
イベント納品の当日に美容室予約入れてしまって、昨日も歯医者だしで予約続きのnancyです。
写真撮影忘れてる子がいたり、値札つけに2日もかかったりと今回はドタバタ。そもそも今回は在庫の半分が新規でして、しかも去年作ったタグはURL変えてて、訂正したり。作業が想像越えてた。
結局、予定の1日オーバー。
ようやく終了。あとは発送するだけに。今回は45体。
今年作ったあみぐるみは現在まで30体超えました。まだ作っているので40くらいになりそうです。その前の年も30体くらい。よくここまで作ったなあ。
いつもの年ですと、あみぐるみ以外も作っていましたが、今年はクロスステッチとビーズとキットの手袋編んだくらい。8月頃からほとんどあみぐるみしかつくっていません。
よく飽きませんね、と私でも思います。いや既にやばいです。最近粘土がすごく好き。でも実際には作っていません。
やはり今年はショップ開いたのと、本や展示などあったのがあるでしょうね。特にショップは、お客様と直接やりとりをするため、熱量が伝わりやすい。
こんなに欲しいと思って下さるのならもっと作りましょう、ってただのお調子者になってるじゃん。。笑
短期間ショップでしたが、予想通りではなく、最新作があまり売れず旧作のお問い合わせに追われるという。。やはり業界人の求めるものとお客様の好きなものは違うのだと実感しました。
でも、お客様の好きなものは私の好きなもの、だったのです。
何故路線を変えていたのかというと、好きなものは他の作家さんと被るものなので、売れ筋を出せなかったのです。
カブってもいい!好きなものは好き!とまで言い切れない弱い私。作家としてどちらにすべきか、今も悩んでいます。
商業ベースに乗っていくのか、ほんわかなままいくべきなのか。
でも売れないということは結局業界の人もいずれ離れていくんだろうなあ、とも思います。
間を取るという器用な人間ではないです。
来年どうするのか。プレゼンでどちらの方を向くのか。
今絶賛悩みの真っ只中。
来年の今頃何してるのかすらわからない、nancyです。
いいなと思ったら応援しよう!
