![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62274321/rectangle_large_type_2_b0eedf7332af48221fae5f007ccc13bb.png?width=1200)
歌詞が文学。アイドルの名曲アルバム
アイドルの曲って、歌詞が独特で『ちょっと何言ってるかわかんない(サンド富澤さん風に)』って、聞くのを躊躇する人いたりいなかったり。
でも、ビックリするくらい美しい歌詞、琴線に触れる文学みたいな歌詞の名曲もあるんです(私調べ)。3選
✔︎ 感情電車 私立恵比寿中学
この方々を付かず離れずゆるく割と長めに推してるんですが、なんせ素晴らしい曲が多い。
感情電車 作詞作曲:田村歩美(たむらぱん)
最初から最後まで隈なくエモい。
美しい歌詞に色んな情景が浮かびます。
特に好きなのはココ⬇︎
好きだからこそ言えない はかない時間のありか
咲いているあなたの肌に触れた時に 泣いた その空
歌穂ちゃんの『その空〜〜〜』を聴くと、いつも胸がギュッと締め付けられます。うん、良い◎
✔︎ シンガロン・シンガソン 私立恵比寿中学
続きましてまたまたエビ中。
作詞作曲 大森元貴(Mrs.GREEN APPLE)
ポップで元気な曲なんだけど、随所に素晴らしい歌詞が散りばめられてる。人生讃歌って感じで、私は幾度となく希望を貰ってます。
特に好きなのはココ⬇︎
悩んで悔やんで もがいてもいいんです
ノンフィクション!アクション!
人生は「今日をコレクション」
みんなでSING a SONG
あなたとSING a SONG
人生は「今日をコレクション」
これってすごく目から鱗だった。
こういう日もあるよね。こんな日があった。
色んな日のコレクションだなぁ、と◎
MVとてもかわいいので見て欲しい。
✔︎君という仮説 アップアップガールズ(仮)
児玉雨子さん、天才です。他にもエビ中とか、モー娘。とかたくさんのアイドルに歌詞提供されてます。
作詞:児玉雨子 作曲:michitomo
これはほんとに名曲だし、文学です。
まずタイトルが、素晴らしい。秀逸。
まだ未熟な自分、発展途上な自分だとしてもいいの、だって仮説を立てたばかりなんだもん。
伸びしろとか、可能性を信じていいよねっていう。すごい言葉だと思った。
ジャケ買いじゃないけど、タイトルだけでもう絶対好きだな、って確信しました。
好きなフレーズ、1つ目⬇︎
君という仮説。今、たてろ。
誰にも共感されずとも。
君という伝説。今、鳴らせ。
ずっと世界は待っていた。
『誰にも共感されずとも』構わないんだよ。
君という仮説を立てなさい。そう言ってもらえた気がした。
もうひとつ⬇︎
最も知りたい正解が、すぐ導き出せるわけがないだろう。
仮でもいい。君はもう既に奇跡的存在。
これです。
私は3児の母なんですけど、子供達にたまに聴かせてる。
行き詰まった時、子供の世界の不条理みたいなものに打ちのめされた時、人に理解してもらえなくて悲しんでる時とか。
このフレーズが、私の言いたいこと全部代弁してくれてるから。
彼らが大人になっても、伝え続けるんだろうなと思うほどに、私の中では一種の格言みたいなフレーズです。
是非聴いてみてほしいです。
以上