タイのホアヒンで大麻栽培するまで 10
さて!時は2023年2月19日
出発の日。
この飛行機でも相方と南野と一悶着あったのだが飛行機の席。7000円〜8000円プラスでリクライニングで寝れる席に移動できると。僕がみんなに提案した。
相方は仕事で行くからエコノミーでいいと。
賛成!その意識大切。
南野、春田、僕の3人で出発することになりました。
キウイになって気持ち悪い方は飛ばしてください🙇♀️
ワクワクしかなかった。そして快晴。
みんなで空港の定食屋いって腹ごしらえしてCBD配合のグミを食べて飛行機でゆっくり寝ようと思ってた。
そしてタイに到着。アドレナリンが出まくって一睡もできなかった。こうゆう時普通に寝れる人が強いんやろなーとか思いながらタイに到着。
ここで一つ!二つ。
まず水は買っていったほうがいい。機内で買うとバーツしか買えなくて水が120mlで120Bくらい!?
タイでついたら空港でSIMを借りるのだけど相方の春田がドコモのSIMロックかかっててタイ現地で携帯使えなかった。
そのままテザリングで対応した。
そしてタイに到着してとりあえずホテルに向かった。3人で一部屋のところを取った。
3人で5896円。高いのか安いのかわからなかった。kcプレイスとゆうホテルを予約していた。
空港からタクシーで約240B35分くらい。
とりあえずそこで一息ついた。
翌日朝からファームの見学だったので一旦ホテルチェックイン。そこで今から遊びの作戦会議。
街歩きスタートする。
登場人物紹介。
▫︎春田【相方。夜の店の経営者、しんどい時もいい時も一緒にいてくれた、良き理解者】
▫︎南野【後輩。関東のアウトロー業界に精通、元ラガーマンで高校全国優勝までいった猛者。あまり自分の気持ちなどを話さない寡黙な男】