
特売を求めて朝一から行動する男
いつもはTシャツに短パンなスタイルなんですが、今日は長袖Tシャツに長ズボンと衣替え…ではないんだけど寒かったよね!
今日もお金を使う場面があり、シャチョのさいふも更新して寝なきゃです。
名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン
10月6日の支出日記
朝一は食料の買い出しから
食料買い出し(エブリイ)
・白ネギ68円
・ロイヤルブレッド99円
(自動割引20%…-20円)
・牛豚合挽ミンチ680円
(アプリクーポン…-200円)
・おかめ仕立てミニ3納豆54円
・焼きそば14円
・うどん14円
・ちくわ4本98円(2個×単49)
消費税64円
合計871円
合挽ミンチは600gで480円なんで100gあたり80円とお買い得!そしてエブリイは毎週木曜日がパンの日で20%引になるみたいで…ロイヤルブレッドは特売99円から20%引なんで80円という脅威の価格になってました。(これは嬉しい誤算w)
再びエブリイへ
食料買い出し(エブリイ)
・ロイヤルブレッド99円
(自動割引20%…-20円)
消費税6円
合計85円
先方の営業時間まで20分ほどあったんで朝一とは違うエブリイへwそのおかげで今日の朝昼晩は食パンで済ませました。炭水化物の摂り過ぎで明日の朝は太るのか?身体を張った実験でもあります。
食料買い出し(ドンキホーテ)
・たまご139円
(クーポン...-59円)
消費税6円
合計86円
卵のサイズは(たぶん)SMサイズで小さめなんですが、クーポン利用で80円になるのはありがたい!
アプリ会員が全員なのか?ランダムなのかはわかりませんが、ドン・キホーテのアプリに300円分のポイントが付与されてるんでチェックな! pic.twitter.com/WUrL2hDOmG
— ななや (@nanaya) October 6, 2022
普段なら税込100円の缶チューハイを3本買うのが関の山なんだけど、今日はそれをせずに偉いぞ>僕w
今月は卵をあと2回、買いに来る予定になりました。
収入が安定するまでは生活費に充てさせていただきますが、余裕が出てきたら企画に回して記事を増やしていきたいと思っております。また使い途はnoteで公表していきます。