
金はなくとも金は出ていく
昨日は23:00頃に猛烈な睡魔に襲われて、途中まで書いてたのに更新できずに寝てしまったんだよね…
最近はめっきり買い物に出掛けなくなったせいか、細かな価格の変動に鈍感だったりしています。(ほぼ値上がりでしかないんだけどね)
ガスが止まって5日目(10月11日現在)
水で髪を洗い、水で身体を洗う。水シャワーが胸元にかかるだけでも心臓がドクンとしますが、肩から背中にかけて水シャワーが当たると心臓がドクンドクンとします。(とにかく心臓に悪いですw)
サウナに行く人は水風呂に入るみたいなんだけど、あれは火照った身体だから気持ちいいわけであって…最初から水シャワーは気合いがあっても震えるレベルですからね。
電気や水道が止まるよりは(まだ)生活が出来ますが、うちは電化住宅ではないんで不便っちゃ不便です。次回引っ越す時は電化住宅対応の物件を探したくなっていますw
調理はホットプレートという奴が役をしましたが、最大火力が230度なんで時間はかかるし、また洗い物は大変だしで(こっちも)結構不便だったりします。
そんな感じで、どうにかこうにか生きてはいます!寝ちゃいましたが、シャチョのさいふも更新することがありました。
名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン
10月11日の支出日記
レンタルサーバー代を一足先に払う
レンタルサーバー(エックスサーバー)
・3ヶ月プラン:3,960円
合計3,960円
レンタルサーバーの支払いの期限は月末だったんで、まだ全然余裕だったんだけどね。でも万が一、支払いが不履行になったら怖いんで…この選択が吉と出るか?凶と出るか?な限界ギリギリ生活です。
買ったのは食パンだけ
食料買い出し(ウェルシア)
・超芳醇(5枚切)148円
割引74円
消費税5円
合計79円
ウェルシアはパンの価格設定が若干高めなんで、あまり足を運ばないんだけど…食パンが欲しくて来店。菓子パンは半額シールドが多く貼ってあったんだけど、今は買う余裕もないんでね。食パンだけ購入して帰宅の途に。
プロバイダー代を支払う
・プロバイダー代1,046円
固定電話とプロバイダー、この2つはネットができる環境なのでなんとしても死守しなきゃなりません。
電話代を払う
固定電話(NTT)
・NTT電話料金5,239円
同上のプロバイダー代と合わせてネット環境が構築されるんで!(正確には電気代も払わないと繋がらないんだけどね…)
独自ドメイン更新問題
この金が状況で今月はドメインの更新が3ドメインもきてるとは…計算してみると全部で6,800円もするのか!!(もう捨ててもいいかな…なんて考え始めている僕がいますw)
世の中、すべて金じゃ!
携帯も止まり、ガスも止まっている我が家ですが、さすがに電気・水道が止まるとゲームオーバーな気がします。(当たり前)
金があっても不幸な人もいるのはわかりますが、金がないことで不幸に落ちる人は圧倒的にいるよね!ただ、今の僕でいうと…やせ我慢ではなく、不幸とは思ってないんですよね。(鈍感かよ!って話なんだけどw)
前の記事で書いた、この本を読んだからかもしれません。
いろいろな教えは、まだ知識として頭の中に入れたくらいなんですが『自分こそを最大の資本にせよ』の所だよね。僕に残ってるっていったら自分くらいしかないわけだからね。
僕には「喋ること」と「書くこと」くらいしか取り柄がないんで…
いいなと思ったら応援しよう!
