![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167450254/rectangle_large_type_2_0f2c306a630c3e0ae1072e5edc2ede73.png?width=1200)
もじのイチ出展準備中!
2025年1月5日(日)に開催される《もじのイチ~みんなの創作文芸同人誌即売会~#2》の出展準備が……進んでいない!! というお話。
年末忙しいよ〜〜〜〜!!
言い訳
いやほら、前回のイベント(文学フリマ東京39)から一ヶ月も経っていないわけでぇ……その疲労を引きずった12月序盤、健康診断やら法事やら、憂鬱なイベントに気を取られた中盤とね、なかなか慌ただしく過ぎ去りましてぇ……。
え、平日? 何も出来るわけないじゃんね。無理です無理無理。
仕事だけで脳みそからっからですよ!!
というわけで、仕事を納めた本日から、準備を進めていきたいと思います……。
お品書き
そんな中でもこれは準備済みです!! お品書き!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735294426-WqVvCha9OxNMdPJ5zlwugXZ2.png?width=1200)
別のイベントで使ったお品書きを使い回し……もとい、ブラッシュアップしたものになります。
ベースとなったお品書きはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1735293418-eJ9SG0OjWZvbMh3InaEplUo6.jpg?width=1200)
今回、もじのイチに初参加ということで、短篇小説や掌篇集、短歌などを扱っているサークルであることがひと目でわかるようなお品書きにしたいと思い、こちらを再利用しました。
Canvaを使ってスマホで作成しています。
季節感を出したかったので、色を変更しました。
アイスブルー✕グレーの配色は、ChatGTPに案をもらっています。
雪の結晶や細かな変更も、ChatGTPのアドバイスによるものです。
なお、頒布物の詳細はこちらでご確認いただけます。
のちほどもじのイチ用に別の記事でまとめたいところですが、取り急ぎ。
ポスター
これもデータは出来ています!!(使い回しですが!!)
![](https://assets.st-note.com/img/1735297860-76zJPwa2NDgnptTZoulHdeim.png?width=1200)
これをコンビニのポスター印刷機能で拡大コピーして飾る予定です。
設営レイアウト
ざっくりと決めてはあるので、印刷物等が揃ったら詰めようと思います。
今回は手搬入なので、持ち運べる量かどうかの確認も重要です。
無料配布物
書き下ろし掌篇小説を載せたペーパーを作りたいのですが、今のところ一日一行の亀ペースでまだ四行しか書けていません。
掌篇はいつも勢いで書いているので書き上がるのか不安です。
他にも、頒布物の試し読みペーパーを作るつもりです。
これからやること
ポスター(机前、背面用)/お品書き印刷
無料配布用の掌篇執筆、ペーパー作成、印刷
無料配布用の試し読みペーパー作成
設営レイアウト最終決定、諸々の工作
宣伝(SNS)
noteの頒布物紹介記事作成
当日の準備(荷造り、服装決め)
本番までよく寝る
とにかくちゃんと寝る
夢の9連休ですが、意外と自由な時間がないのが年末年始の常なので、油断はできません。
もじのイチ本番まであと9日!!
頑張ります!!!!!!
イベント詳細・サークル紹介
《もじのイチ~みんなの創作文芸同人誌即売会~#2》
開催日時∶2025年1月5日(日)11〜16時
開催場所∶都立産業貿易センター浜松町館2階南
入場料:無料
詳細:
私、津森七は七つ森舎というサークル名で《イ05》にスペースをいただいています。
"此処にはない景色を夢見てしまう、いつだって帰る場所を探してしまう、そんな人びとへ。
キーワードは【掌篇】【短篇】【さみしさ】【喪失】【少年】【耽美】【百合】【仄暗さ】。
キーワードにピンと来た方はぜひお立ち寄りください!
無料配布を受け取ってくださるだけでも!! ぜひ!!
よろしくお願いします!!!!