【フェスバ】アンテナハックで絶対にやってはいけないこと5選

はじめに

リリースシーズンが終わりひと段落しましたが、ここらでリリースシーズンを通して得たアンテナハックで絶対にやってはいけないことを皆さんに知ってもらいたいと思い、今回の記事を作ることに決めました。

野良マッチでこれだけはやらない方がいいことに絞って紹介させていただきます。

1 ガーディアンが動きまわる(ヴィル以外)

これだけは絶対にやってはいけません。唯一ヴィルフリートだけは防衛能力が低いと考えているので例外ですが、それ以外のガーディアンが動き回るのは絶対にやめてください。
どこか一カ所を徹底的に防衛してください。
極端なことを言ってしまうとガーディアンがエリアを移動して良いのは、回復を取りに行く時だけです。

まず大前提、アンテナを取りに行くのであればガーディアンは足が遅く、actやultも敵の陣地へ攻め込むことに適した能力ではありません。

そもそもガーディアンというロールのコンセプトが防衛に特化したロールということを知ってください。

ガーディアンが一つのエリアを集中的に守った試合とそうで無い試合の勝率は体感では天と地の差があります。

もしアンテナを取りに行きたいというのであれば、ランナーを使うことを強くおすすめします。

2 優勢なのにフルハックを取りに行く

まず、フルハックを取りに行くということはその間アンテナを取りに行ったり、アンテナを守る味方たちは人数不利になっている。ということを理解してください。

重ねて知っておいてほしいのは
フルハック起動直後に2人以上ですぐにアンテナを触れば、10%程度でアンテナを取り返せるということです。

そのフルハックマシーン、本当に取りに行く必要ありますか?
仲間と一緒にすぐにアンテナを触れば大丈夫じゃないですか?

逆に言えば、優勢といってもリードが10%未満であればフルハックを取りに行く必要があります。

このフルハックをめぐる駆け引きの判断基準は覚えておきましょう。

3 とりあえず安全地帯に移動してからハックする

これが悪癖になっていそうな人を多々見かけます。
味方がアンテナに触っている時に、すぐに触ればとれるアンテナなのにわざわざ高台に移動してからアンテナに触る人をよく見かけます。
安全地帯にいかなきゃ!という無意識の行動だと思いますが、たいていの場合はその人が高台に行っている間に、最初にアンテナを触っていた人が敵に襲われて倒されます。

これ、特にランナーを使っている人は癖になりがちなので気を付けてください。

4 自分たちが人数不利なのに単身で敵地に特攻する(リグループをしない)

少し別のゲームの話をします。
皆さんOW(オーバーウォッチ)というゲームは知っていますか?
そのゲームもチームゲームなので個人のPSはもちろんですが、チーム全体の練度が大切なゲームです。
同じチームゲームである以上、フェスバもOWもある程度通じるものがあると思っているのですが、リグループという言葉をご存知でしょうか。

噛み砕いて説明すると、自分たちが大きく人数を削られて敵との戦闘がきつい状況になった時に、一度ひいて倒された味方が復活するのを待ってから人数をそろえてもう一回戦闘しよう。
といった考え方です。

このゲームでも人数差というのは絶対の正義なので、人数不利の戦闘は基本的に挑むべきではありません。
大きく人数が削られた時に野良マッチは特に崩れがちで、復活可能になるなり敵が近くにいるエリアにワンチャン狙って単身復活を試みる人がかなりいます。

しかしなんの意味もなく倒されてまた復活待機時間に入り、チームはその間引き続き人数不利を背負う…

こうなると負のループに入り込んでずるずると負けて行ってしまうので、相手が完全に空けているエリア以外には行かない。
自分たちが取れているエリアにリスポーンしましょう。

味方が再集合できるエリアを用意するためにもガーディアンがふらふらするのは絶対にNGです。

※エリアが空いてると思ってもステルスエリアに敵が隠れている可能性もあります。

5 ハック後に敵が残っているのに、別のアンテナへ向かってしまう

これもよく見かけます。
アンテナをハックしたら満足したのか、別のアンテナへ向かってしまう人。
これは
「アンテナハックは敵を倒すんじゃなくてアンテナを取るゲーム!!!敵と戦ってばっかのやつはチームサバイバルに行け!!!」
という投稿を見て考え方が歪んでしまった人もいるのかな…とも思います

アンテナ取得後に「ここは味方に任せて、自分は次のアンテナを取りに行こう!」と考えている人も考えたらずです。

まず大前提、アンテナを取っても近くの敵を倒さなければすぐにアンテナを取り返されるだけです。これは当たり前のことです。
なのでアンテナ取得後は近くにいる敵を倒す、もしくは回復を取りに行かなければならないぐらい瀕死に追い込む必要があります。
アンテナ取得中は周りを見まわして、倒す必要がある敵が来ているかを必ず確認しましょう。

味方がいるからいいやと別のアンテナに移動するより、味方と協力して敵を倒した方がはやく問題は解決します。

アンテナハックは部分的には敵を倒すゲーム

アンテナハックは敵を倒し続ければ勝つゲームではありませんが、敵を倒す(瀕死にして戦闘に参加できなくする)ことで人数有利を作り、その差を活かしてアンテナの取得につなげるゲームです。
倒せる敵、倒さなければいけない敵はしっかり倒しましょう。
ただ、ガーディアンは敵を追って持ち場を離れてはいけませんし
そもそも前提として追いつけないと判断したらすぐに追うのを辞めましょう。時間の無駄です。

いいなと思ったら応援しよう!