フェスバ備忘録S2 紅葉の祭戦を振り返って

今月もやってまいりました。フェスバ備忘録のお時間です。
リリースシーズンの振り返りはこちら

https://note.com/nanatu_kud/n/nfcbb6fbdfaf8


オータムシーズンの報酬、うますぎると話題に

S2が始まってすぐに、オータムシーズンのメダル報酬がすごい!というのが話題になりました。
前回のメダルの使い道はフレームと背景ぐらいで大した使い道がなかったのですが、S2ではそれらの他にガチャチケットが報酬に追加されました

所持率100%の猫、普通に強い

S2になったことでついに正式にランクマッチに参入したにゃんこ大戦争コラボのキャラたち。
ネコは配布+凸素材まで配る大盤振る舞いぶりでした。
そんな配布のネコ、配布の割に強いと話題になります。

赤髪が初期キャラのゲームなので配布が強いのは当たり前か…??

マッチの調整

対フルパで18ptもらえるように

6人パーティとマッチした際に負けても18pt分の免除が入るようになりました。
面白いのは以前から高レート帯のフルパに負けてもマイナスは少なかったのですが(たしかリリースシーズンは-7だったはず)、そこに18ptの免除がプラスされるので、負けてもRPが増えるという奇妙なマッチがたまに発生するようになりました。

なんかもらえるRP減ってね?

RPの増減値周りの調整が入ったあとにフェスLINKで多く見かけた投稿が、もらえるRPが減った!というもの
実際一部のレート帯でリリースシーズンよりRPがもらえない状況になっていました。

敗北ガード、ボーナスマッチ追加

1日ごとに1戦目だけ負けてもマイナスが発生しない敗北ガードが実装されました。
あと1勝でマスターにいける…!!って時に敗北ガードを使うために一旦明日までこのキャラはやめとこう…となったキャプテンはかなり多いはずです

10/4カルマアッパー内容判明、賛否両論?

10/4にはついにカルマの上方修正の内容が発表。
キャラのコンセプトを崩さないような丁寧なアッパーに私は感動しました。

しかし、これでもまだ弱い!!というプレイヤーも少なくありませんでした。


10月9日ついにカルマ上方修正 「ついてこれるか?」

10月9日の夕方、突然フェスバプレイヤーに一通の通知入る。

フェスLINKは若干ネタ感のあるこの通知ににぎわってました。


ハロウィンイベント発表、カリスマヒーローシステム、覇者キャノン追加、初の凸素材配布へ

さてこの大見出しが、エンタメディアで発表された10月後半のイベントの概要です。
先月の夏イベに変わり今月はハロウィンイベ。
ジャックとカルマにハロウィン衣装が追加されました。
ジャックの衣装結構好きです。じっくり見てみてください。
カルマの髪型結構好きです。イケてます。

カリスマヒーローシステムはゆるマッチで一部のヒーローに上方修正がかかるというもの。
ちょっと使ってみたのですが、TSでオーブの取得速度が上がっているのがとてもストレスフリーで良かったです。
TSの後半はオーブ取るのに100万年かかりますからね。(誇張表現)

さらにキャノンエスコートに覇者の塔が追加されることと、イベントで交換できる素材にヒーローの凸に使えるアイテムがあることが話題になりました。

カルマ結構増える

さてカルマに話を戻します。
アッパーが入ったカルマ。使われている側の感想になりますがだいぶ良い調整を貰っていると感じました。
通常のダメージ比率を前に寄せたのはだいぶ良い調整だと思いました。
カルマとマッチすることは結構増え、1試合に3人カルマがいることもあるほどになりました。

フェスLINKなんか変わる

フェスLINKついに通知からプロフィールに飛べるようになる

10月の第3週あたり
なんかフェスLINKが変わりました。
なんか…文字が変わった?スタイリッシュになった?なんか…こう…変わりました。

そして1番のニュースといってもいいのは、通知からその人のプロフィールに飛べるようになったこと!!!!!!

今まで投稿にいいねされてもその人がどんな人かわからなかったのですが、これからはその人を見に行けるようになる!!!!
ずっと待ってた!!!

マサムネ登場確定

10/29には1000万対戦記念ということでいろいろな配布が告知されましたが
11月枠のヒーローとしてマサムネの実装が確定。
モンストでの覇権キャラということでモンスト民は歓喜
(私のモンストは神威ぐらいで止まっているのでわかりませんでした…)

前日
当日

ツキミ実装を10月中ずっと信じていた私の素振りは、きれいに空を撫でました。
まだ諦めてないからね!!!!信じてるよ!!!!!

運営レターでる

私たちがこのゲームを信じていける理由、運営レターがついに同日にでました。

フェスLINKにあげた要約がこちら

リリースシーズンから引き続き私たちが不満を持っている部分に対してきちんと回答されていて安心しました。

S1よりも下がったボーダー

ちょっと寂しいお話をします。
さてS2ですが、前期よりボーダーが大きく下がりました。
1部のキャラは前期張りのボーダー争いをしてるのですが、基本的には前期と比べてボーダーが-100という結果になりそうです。(現時点で不明ですが最終結果は別の記事にします)

敗北ガードができて前期よりは上げやすくなっていたとは思うのですが、マスター到達人数も少なくともシャル、オスクロルは前期より300人程度減っていると思います。

勝負の11月

モンストでの覇権キャラの実装、そしてリリースしてからの最大規模の配布、2か月目になるマッチングの問題。
これらが重なる11月はフェスバが始まってからリリースシーズンに匹敵する盛り上がりを期待しています。

人を!人を増やすのです!!!

マサムネ目当てでもなんでもいいです。
フェスバ村に足を踏み入れた旅行客の足を引っ張って沼に沈めるのです!!

頑張るぞ!!!!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!