【フェスバ】アンテナハックで周りと差をつける知識2選!

はじめに

そろそろリリースシーズンも終わりというなか、最終レジェマスを目標に頑張っている方が多いかと思いますが、今回は普段からランクマッチをアンテナメインで回している私が周りと差をつける知識を教えたいと思います!
勝てる試合を落とさないために!必要な情報であること間違いなしです!

15%以上の有利が取れていればフルハックを取りに行く必要はない

フルハックマシーンの重要度は、1カ月たった今でもプレイヤーによって意見が割れるところです。
味方がフルハックを取りに行ったせいで負けた!という人をよく見かけますが、結局のところは
フルハックを取られると負けるか否かの目安が明確であれば、パーティーの行動目標は統一されるのでそういった負け方は無くなります。
「キャノンエスコートで最速修理をしてはいけない」といったように
〇〇ではフルハックを取りに行く必要はない。
という明確な状況とタブーをセットで言語化すればいいんですね。

15%以上の有利が取れていればフルハックを取りに行く必要はありません。

フルハックを取られた瞬間に2人以上ですぐにアンテナを触れば、10%ほどで敵のカウントは止まります。
(事故が怖いので今回の記事では15%としていますが、通話などで連携が取れる味方と一緒にプレイする時は、11%で取りにいかない判断をしていいと思います。)

逆に言えば敵とのカウント差が9%以下であれば、フルハックを取ることで確実に逆転できるということです。

この2つを判断基準にいれて、アンテナハックをプレイしてみてください。

優勢時に1つのエリアに固まってはいけない

この解説をするにあたって例外があります。
ゲームの終盤にチームが劣勢の時は固まるべきだと思います。
ワンチャン狙いで他のエリアを取ろうとしても、自分たちがもともと取れているエリアがすぐに壊滅する可能性の方が高いです。

さて、なぜ1つのエリアに固まってはいけないのか。
ソアラウルトで一網打尽やらいろいろ考えられますが
最たる要因はコイツです。

最強の火力アイテム。

はっきりいってぶっ壊れアイテムです。
チームの7人目といっても過言ではないと思います。
広範囲に高火力でノックバック+少量のスタン付き
復活を多少遅らせてでも、使っておく価値が十二分にあるアイテムです。
1カ所に固まって防衛することになると、巨大ボム1つでエリアが崩壊します。
リリースから時間が経ち、今では巨大ボムを見かけない試合の方が少なくなっている今、このアイテムを敵が使ってくる前提で立ち回りを考えるほうが普通でしょう。
敵が巨大ボムからゴリ押しを狙ってくることも考えて、もう1つエリアを取りに行って保険を用意しておくのが良いと思います。

おわりに

特に語りたいこともないので、今回は無し!
おわり!

レジェンド目指して頑張ってください!

いいなと思ったら応援しよう!