【フェスバ】損しないテクニック集


はじめに

まずは、前回公開したキャノンエスコートの初心者向け解説記事を読んで、たくさんの感謝をいただいたことに、この場を借りて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ありがとうございました。
まだ読んでない人で「キャノンを破壊するとHPとULTが全開すること」
を知らなかった人はこちらも合わせて読んでいただけると幸いです。
https://note.com/nanatu_kud/n/nc8c89b86d965

今回は初心者から中級者の方向けに戦闘で役立つテクニックや、あと少し足りないジェムを手に入れられるかもしれない情報をお届けしたいと思い記事を作りました。

おすすめチップの罠

総じてゲームのおすすめ機能というものは、信用してはならないというのがこの世界の常でして。。。
おそらく、このゲームのおすすめチップの選定理由は
レア度→レベル
になっています。
下に普段使いしている私のアーサーとおすすめによって自動で装備されたアーサーのチップのSSを載せておきます。

普段使いのアーサーです
おすすめを装備したアーサーです

さて、問題になるのはアーサー単体では自分にアーマーを付与できないということです。
この時点で、真夜中の帝王のアーマー1以上という条件が達成できないため、真夜中の帝王は死にチップということになります。
効果が発動しないチップはつけてても恩恵を得られません!
とりあえずおすすめチップを適当につけたキャラを使っているそこのあなた!
今すぐチップを変えてきてください

ヒーローエピソードの1話

ジェムが貰えるかもという話につられてこの記事を開いたそこのあなた
ヒーローエピソードの1話はもう読みましたか?
ヒーローエピソードの1話は、未所持キャラでも読むことができます
お小遣い稼ぎに是非。

すでに読んでいた人も、追加キャラ2人の1話は読みましたか?

ストレイフジャンプ

某FPSゲームを知っている人ならご存じの単語かと思います
空中で慣性を捻じ曲げてジャンプの起動を曲げるテクニックです。
やり方は簡単で段差でジャンプしたときに任意の方向に移動入力をいれるだけです。
主な使い道はジャックのウルトを避ける時です。
ゲーム内に用意されているヒーローチャレンジでも、ジャックultの対策は「段差を使ってよけろ!」とのことなので、ストレイフを使って段差まわりでジャックultを避けるのに使います。
ジャックultの判定が大きすぎて、ストレイフしても体力が低いと先端がカスって倒されることは多々あります

自動インタラクト

オプション→バトル→オブジェクトの自動取得からONにしてください
本当なら教えたくない、魔法の設定です。
この設定はインタラクト入力が必要なものを全て、立ち止まるだけで自動で行ってくれる設定です。
この設定で自動取得してくれるものを適当に書いておくと
キャノン
キャノンのゲート
DS(ドロースキル)の球体
アンテナハックのアンテナ
TS(チームサバイバル)のオーブ
CH(クリスタルハンター)のクリスタル
私はこの設定のおかげで、TS中に味方の目の前で数多のオーブを獲得してきました。
インタラクトしようとして、間違えて攻撃をふった経験のあるそこのあなたにおすすめです。

対象予約

一部のキャラのみ使える戦闘でのテクニックです。
先にお伝えしておくと、私はPADを使ってこのゲームを遊んでいます。
スマホ本体での操作ではやりにくいテクニックになると思います。
このゲームのスキルは長押しして高ダメージを狙う当て方(クラシック)
スキルを単押しして素早くダメージを出す当て方(モダン)
の2種類の当て方があります。
クラシックとモダンの名称は別のゲームのものであり、公式名称ではありませんが、便宜上クラシックとモダンと呼ばせていただきます。

クラシックとモダンについてもう少し詳しく

クラシックとモダンの違いはコアヒットゾーンの有無です。

クラシック
モダン

コアヒットゾーンとはスキル範囲内のオレンジ色のエリアのことで、コアヒットゾーンの攻撃を敵にあてるとダメージが上がったり、スキルの追加効果が発生したりします。

例えば赤髪のactにはスタン効果があります。

ダメージにも大きな差がでます。
全く同じシャルロットでAAフルコンボ→actの一連の流れをクラシックとモダンで比較したものです。
(AA=オートアタックの略。非公式用語だけど便宜上キャラの通常攻撃のことをAAとさせていただきます。)

クラシック 574dmg
モダン 411dmg

その差なんと163。

クラシックの大切さ、わかっていただけたでしょうか。

操作方法

AAを振りながらスキルのボタンを長押しするだけです。
ちゃんとできていればAAコンボ中にロックオンのアイコンが水色から黄色に変わります。

水色
黄色

おわりに (読み飛ばしても良し!)

この記事で何か一つでも収穫があればいいなと思います。

新しいゲームを始める時の一番の壁はいつも、初心者が覚えないといけないことの多さだと考えています。
覚えることが多いのに、調べても答えが見つからない!
とりあえず試合に入ると味方に怒られた!
なんてことは、味方との協力が求められるチームゲームにおいて日常茶飯事です。
私自身も昔、某MOBAで味方に?ピン連打をされた思い出があります。
友達と遊んでいれば慰めてくれる分マシってもんですが、ソロでそんな思いをした暁には、そのゲームはアンストです。
今回は本当の初心者から、少しゲームに慣れている人向けの記事になりましたが、初心者向けの大まかな記事もいつか書きたいと思っています。
(フェスLINKを定期的にのぞきに来るような人に初心者は少ないと思いますケド)
まずは運営さん!マッチングシステムの改善期待してます!!!




誤字脱字訂正記録
はじめにの文章内「ULTT」→「ULT」
おすすめチップの罠内の文章に、わかりにくい表現があったので訂正、加筆しました。

いいなと思ったら応援しよう!