13月の暦 2月スタート
おはようございます☀️
今日から13月の暦では2月がスタートします。
2月(8/23〜9/19)
のテーマは
道を分ける
です。
自分の感情の揺れ動きを見据え、
具体的対策を見つけていく28日間
1月(7/26〜8/22)は新たな方向性を
決めるスタートの月でした。
2月はそれを踏まえてやる事、やらない事、
必要か不要か、
やりたいのかやりたくないのかなど
しっかり分けていく期間です。
なんとな〜くやってきた事
やりたくないのに仕方な〜くやってきた事
迷って寝かせていた案件などなど
今一度どうするか
はっきり分けていきましょう!
13月の暦とは?
13月の暦は地球のリズム
つまり3次元の時間(体)を表します。
マヤ暦の260日は宇宙のリズム
つまり4次元の時間(心)を表します。
両方のリズムを知ることで
体も心も健やかに豊かに過ごせるようになります
宇宙だけ、260日だけ、になるとフワフワして現実に展開していきません。
逆に、現実だけになると目の前の状況に振り回されてしまい、心が疲弊して上手くいきません。
ちょうど今日であれば
13月では2月、マヤ暦では黄色い人の6日目なので
ななつ葉的に読み解くならば
「地に足つけて長所を磨く」
そのためにやるやらないの選別をしてみてはどうでしょうか。
もちろん他にもキーワードがあるので解釈は自由です。
それぞれでピンと来た過ごし方がいちばん💕
ちなみに、、
古代の人は自然や宇宙の流れを大切にし、暦や占いと共存した暮らしをしていました。
歴史を遡ると、暦読みや占いは日常の中で身近な存在だった。
しかし明治維新の時に占い禁止令なるものが出され
文明改革と共にどんどん非現実的なもの、非科学的なものとして庶民から分離され
いつしか自然や宇宙に沿う暮らしから切り離されてしまいます。
それどころか怪しい、迷信だ、宗教まがい
など人々から遠ざけられるイメージに位置付けられてきたように思います。
現在のグレゴリオ暦(365日)に改訂されたのも明治維新です。
なんだか、、意味深なものを感じますよね。
とにかく、この大変動の時代を生き抜くには
地に足をつけながらも
高次元との繋がりを持ちながら生活する事が
大切です。
高次元と繋がること言うことは宇宙と繋がること。
宇宙に繋がることはつまり、
「本当の自分」と繋がることだから⭐️
暦を読むことは自分自身の直感を呼び覚まし、自分らしく生きるヒントを掴むことだと思っています。
ご興味ある方はぜひメッセージくださいね。
まずは自分自身を知ることから始まるので、鑑定やダイヤリーをオススメします。
本格的に学んでみたい方は初級講座がオススメです。
それでは素敵な2の月をお過ごしください🥰
🔯instagram
個人アカウント chemrry7728
お店のアカウント nanatsuba146
🔯ななつ葉メニューはこちらから
それでは素敵な期間をお過ごしください🌈