見出し画像

🔯黄色い太陽の13日間🔯

皆さんおはようございます。

熊本は温かい朝を迎えました。
今朝は息子の試合。
雨はどうかな?
気になりながらのお弁当作りです🍱

さて、昨日までの青い手の13日間が終わり、
今日からは黄色い太陽の13日間がスタートします。

青い手は

🔵理解し把握する

🔵癒し

🔵手間をかける

🔵チャンスを掴む

などでした。

この期間は、講座の資料作成や、アドバイザー試験対策など、慣れない作業に四苦八苦する期間でした😂
あと、料理にも少し手をかけてみました。
すこーしね(笑)

いつもよりは、手間をかけて丁寧に。
を意識できたかなあ。

皆さんはいかがでしたか?


🔯黄色い太陽の過ごし方🔯
(第1の城、1/23~2/4、kin40~kin52)
☀️普遍的な火・照らす(啓発する)

☀️円満・円熟・太陽の力

☀️太陽は誰に対しても公平です。無条件の愛を注いでみましょう

☀️あなたがやろうとしていることに「無条件の愛」がそこにあるか?を問われる期間。
見返りを求めずに周りの人の為になっているかを考えてみましょう。


※第1の城(スタート、種まきの期間)が黄色い太陽で終了します。
第2の城に備えて自分の足場を整えましょう❗


🔯黄色い太陽の特性や魅力🔯


明るく華やかなオーラで周りを太陽のように照らす人です。

集団の中でも中心的存在で、責任感が強くしっかり者。

誰に対しても平等に接することができ、常に正々堂々と生きたいと思っています。

一貫性を大切にするので、急な予定の変更や筋が通ってないと対応しにくい面も。融通がきかないタイプですが、筋を通したい、決めた事はやりとおしたいという意思の現れでもあります。

納得思考型で、自分が納得していないと動きません。

それでも責任感の強さは人一倍強いので、頼りにされたりお願いされると持ち前のバイタリティーで任務をこなすことができます。

過去を引きずらずトラウマがないタイプで、人の話もあまり聞きません(笑)人の意見を取り入れてみることで新しい発見があるかも知れません。

しかしその明るくさっぱりした性格で人から信頼され、リーダーシップを発揮できるのは黄色い太陽の持つ素晴らしい才能です。

シンクロの秘訣は「感謝」。物質的にも恵まれるので、今ある環境を当たり前と思わずに感謝できるかどうか、が幸せのポイントです。

ぜひ感謝の思いで日々を過ごしてくださいね✨


皆さんにとって素敵な期間になりますように。

お読みいただきありがとうございました🌈


2/3より🌸新メニュースタートします🌸
https://note.com/nanatsuba/n/n291affbbfcc4


ななつ葉その他のメニューはこちら


https://nanatsuba77.thebase.in/



ただいま募集中です。
初の試み🌺Neoさんとの共同制作講座。

世代を超えて全ての女性の方へ。
娘さんに、お孫さんに伝えたい奥深い内容です。

2/22は、Neoさんが特別にななつ葉の講座に参加してくださいます‼️

ヒトには聞けないおまたの秘密。こちらから詳細をどうぞ


https://note.com/nanatsuba/n/n380900498dee

画像1


いいなと思ったら応援しよう!