![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81685636/rectangle_large_type_2_14e6ce0157671f6486780ba6fbc2ce36.jpeg?width=1200)
家スロのデータカウンター用固定ステーの激安DIY(追記あり)
windows用のデータカウンターフリーソフトをタブレットに映して店みたいに台の上に固定したい…と言う事を考えていて、Aスロで販売しているアクリルステーは流石に高くて無理なのでなんとか安く作る方法はないかと100円ショップをウロウロしていたところ、DIYコーナーを見ていた時に素晴らしい商品を見つけたので作りました
![](https://assets.st-note.com/img/1656518877901-7aWdEMTiPn.jpg?width=1200)
材料
ブックエンド 110円
差し込み式壁面シールフック 110円
![](https://assets.st-note.com/img/1656515667215-Q63d66Tpdx.jpg?width=1200)
M3の両面テープ(引っ張ってはがせるタイプ) 400円程度?
![](https://assets.st-note.com/img/1656515799054-Yx223HjiFH.jpg?width=1200)
USB→microUSB変換コネクタ 110円
今回使用したタブレット:EZpad mini8(充電専用ポートがあるタブレットが望ましい)
作成手順
![](https://assets.st-note.com/img/1656516115350-lReyVj6mtM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656516020389-yqFdKt9LIj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656516022029-Fh4Ohn1SkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656518080859-EXKdTiwN6U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656516267133-oAH9m0JGt9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656516267195-6Qgl6xOQpC.jpg?width=1200)
これで完成だと思ったのですが、パチスロから出ているUSBだけタブレットに繋ぐと何故かタッチする場所がバグって操作ができなかったのでマウスも繋げるためにハブを買いました(+110円)
![](https://assets.st-note.com/img/1656516349009-MWAiC1iDuP.jpg?width=1200)
そして今度こそ…
![](https://assets.st-note.com/img/1656516529501-NAIkQ8lMF2.jpg?width=1200)
タブレットにmicroUSBのジャックが2つあるので充電とデータ通信を両立できます(パチスロから出ているUSBからは充電できません)
余談
セリアで買ったUSBハブがなんとUSB1.1というかなりの低規格だそうで…
参考サイト↓
データカウンター専用ハブになりました
追記(2022/07/08)
充電しながらステーに固定してると何故か画面のいたるところを勝手にタップされる怪奇現象が…
色々試したところ、充電+ステーの組み合わせでタップされる事が判明
タブレットのタップ操作をオフにして完全にマウス操作のみにしました