![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108767609/rectangle_large_type_2_a21f80e908cb6c9af375f09cf9d9debd.jpeg?width=1200)
緑の風を感じて
空の青さに大地の緑が映える
雨あがり、田んぼの匂い
時折、風が強く背中をおす
緑一面、緑の風
蓮葉は風に戯れ水面に葉陰が揺れる
![](https://assets.st-note.com/img/1687267542381-q3SXi9mjZa.jpg?width=1200)
仕事の合間のひと休み
今日もさわやかな緑の風を感じて。
初夏の田んぼはとてもにぎやかです。
鳥のさえずり、カエルの声、
水路の魚が跳ね、トンボが蓮葉にとまる。
たまにあるよ!田んぼのエピソード。
先日の台風2号の大雨、
川の水かさが増し、田んぼが大きな水たまりになった。
ハス田も満水、一面つながり大変なことに、
こうなるとよく大きな魚が田んぼに迷いこむ。
水が引いても魚は田んぼに置いてきぼり状態に。
たねの植え付け時、足に何かさわったぶつかったと娘夫が騒いだから皆ビックリ!?
なんと、ナマズが2、3匹いたそうで( ´゚д゚`)エー
私はお会いしてないけど、夫、息子にも同じことが、ナマズだーというから間違いない。
まだ今もいるみたい💦
ナマズくん、大丈夫かな😅
釣ってみようかと時々家族の話題に。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687269264590-XbuwnX4Iwj.jpg?width=1200)
夕方遅くまで頑張りました
![](https://assets.st-note.com/img/1687269458771-mVFzXSJQjX.jpg?width=1200)
今日も緑の風吹いてます🍃
来月半ばごろには蓮花がきれいに咲いて楽しませてくれることでしょう。
花が咲くころには新バスの出荷作業が始まります。
それまでハス田の草取り、稲田の草刈り作業なとまだまだ管理作業が続きます。
少しペースダウンを心がけ、楽しく元気に田仕事頑張ってまいります。
先日のnote「母との暮らし」たくさんのスキ!をありがとうございました。
コングラボードからお知らせ届きました。
心から感謝です♡
応援してくださるお気持ちとてもうれしいです。
☆そこふく風のたよりHPのお知らせです☆☆☆
そよ風note限定HPを皆さまにいつも覗いていただきありがとうございます。
またご購入くださった皆さまありがとうございました。
この度、お野菜セットを期間限定、セット数限定で販売させていただきます。
旬のお野菜のセット販売なので、短い期間となってしまいますがHPの方を覗いて下さると嬉しいです。
次回の記事で近日中にご案内させていただきますが、私の農家仲間さんとのお野菜コラボセット販売にしたいと思っています。
農家仲間さんが丹精込めて作った地元ではとても有名な農家さん自慢のお野菜です!
何のお野菜が登場するか!楽しみにしていて下さいね♪︎♪︎♪︎
そこふく風のたよりHPはこちらから
↓↓↓
次回もまたnoteでおつきあいください。
よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1687271590691-F4QJ6HjAOT.jpg?width=1200)
今日も明日もこの場所で
心地よい風が皆さまに届きますように~
最後までお読み下さりありがとうございます。
感謝します。