見出し画像

チーム轟速チーム紹介

こんにちは。うゆです。

チームが発足してから約4ヶ月経ったことで、メンバー同士の理解度が高くなり、活動内容がまとまってきたことから、チーム紹介を書くことにしました。
このような記事を書くのが初めてなことから、好ましくない表現があるかもしれませんが、楽しんでもらえると嬉しいです。


チームの活動内容

1.通話しながらデュエプレ


多くの場合はランクマッチを画面共有しながら話しています。
ただただ笑いながらやったり、相手の上振れにキレたり、チームでプレイを考えながらしたりと楽しみながら強くなろうとしています。
対面理解を深めたい時や大型大会が近づくとルームマッチも行います。
多くの場合はきちんとプレイを考え、分かったことは後でチームに共有する活動をしています。

今思うと的外れよりなメモ


と書きましたが、カジュアルデッキで遊ぶためだけにしたり。


2.強デッキの把握


・強デッキの把握 主にX上やランクマッチで遭遇した上位の方々デッキをチームに共有する活動をすることで、今何が強いのかを把握しやすい環境を作っています。
この情報からメタゲームを読んだりと、このチームのデッキ選択を支えています。

ランクマで当たった高レートの共有
Xでのレジェタッチ報告やデッキ分布等

3.内戦


チーム内での実力を決めるため…といった殺伐した理由ではなく、ただただ楽しいからやることが多いイベントです。
身内と笑いながらやるデュエル・マスターズもいいし、真剣にやるデュエル・マスターズどっちも楽しいです。

1回目(ND)
2回目(ND)
一期生の意地を見せたかったが、ボコボコにされた
3回目(17弾AD環境)
全員が遊びすぎた結果「不滅オロチム」が優勝した。

4回目3vs.3
3試合目の《神歌の歌姫 キリコ・アンプラウド》を返したのはまさにデュエル・マスターズ

4.対抗戦

チーム同士の誇りを賭ける熱い戦いです。
対抗戦は過程が面白く、全員が勝ちたいという思いが強いことから、チーム一丸となって調整してるときは本当に最高です。
ただ悲しいことに勝率はマナブーストを欠損した「モルトNEXT」のような値を出しています。
(チーム0-2)(個人3-11 )

2-5
1-6

誰か救ってください。

おまけ

5.別ゲーに関して

一応デュエプレのチームです。
したゲーム↓
Apex
フォトナ
オバウォ
ガーディックフォン
ディスコの謎ゲー
ゴッフィ
スマブラ
アモアス
赤マント (おそらくまだある)
アモアスは本当に面白くて、またやりたいなーと密かに思ってます。
赤マントは2度とやりたくないですが、やって欲しいと言われているのでやります。
ガチで怖い。
このチームはデュエプレチームというよりゲーム友達の方が近いのかも知れない。
Xで#チーム轟速記録と入れるといろいろ出てきます。

6.深夜通話

深夜は何言ってもいいので何かが起きます。
最近だと○○さん(プライバシー)の恋愛相談?懺悔?がマジでおもろかった。
これだけで入る価値ある。()

1シーン切り取り

チーム轟速の特徴

このチームは他の一般的なチームに比べてモチベは遥かに高いのが特徴です。

ここまでの人数は毎日いませんが、8、9人は毎日どこかの時間で集まることが多いです。

このチームはどちらかというとガチよりです。

一例

大手に比べるとカジュアルかもしれませんが、このようなチャンネルで毎日話し合ったりしています。

構築とプレイ相談

公認大会もほぼすべてのメンバーが出ています。

もちろん、デュエプレを全員が本当に楽しんでいます。

娯楽デッキ

ガチよりだけどちゃんと楽しむ、モチベは本当に高い。
これがチーム轟速。

メンバー紹介(1期生と初期メン)

2期生はその後公開予定
画像を押してもらうとXに飛べます

1.りんご

多くのバイトをこなしながら、デュエプレにいそしむ我らがリーダー。
最近はデュエプレ甲子園で最もいい成績を残して予選を抜くことに貢献した。
チームの仕事(対抗戦、新メンバー、プレイ指導、X運用等)をほぼすべて一人で行う働き者であり、メンバーは足を向けて寝ることができない。
TCGのほうも触っており、火自然モルトNEXT等はフルレート(csプロモ)で組んだりとデュエル・マスターズへの愛を感じることができる。
デュエプレに関しても、課金が止まっていない。
カードをよく砕く性格を金で解決しているという暴挙を行っている。
趣味はVtuberを見ることらしく、赤スパもしているとのこと。
それなりの頻度で布教活動を行っていることから本当に好きなのだろう。
これに加え、最近は頻繁にメンバーに対して年齢制限がかかりそうなASMRも布教してくる。
喜ぶ人もいれば、引いた人もいた。

うゆ「まじかよ」


筆者はオフであったこともあるが性格もよく、頼りになる人で好きだ。

2.はやぶさ

初期メンバーの1人でビートダウンの名手。
彼が使う「レッドゾーン」のプレイングには日々チームメンバーが関心しているレベルだ。
公認大会でも結果を残し続け、前期TOP50に入っている。
彼には珍しい特徴があり、それは寝る時間が現代人と思えないほど早い。
それはなんと22時。


他のメンバーが日を跨いでから寝ることが多いのに対し、1人だけ圧倒的な速度で睡眠している。
これが速いデッキが得意な理由だろう()

3.ケダモノババァ

「闇単ネロギャロウィン」で1700行ったことが有名なプレイヤー。
公認大会で優勝経験もある。
一時期、《オタカラ・アッタカラ》等のスタン落ちにより、「闇単ネロギャロウィン」があまりに弱くなってしまったことがショックすぎて消えていた。


ただ、持ち治ったのか最近復帰。
チームメンバーはすぐ辞めないか心配だったが、すぐにマスターに行ったりとデュエプレの気力があって安心した。
筆者は彼のnoteが読みやすくて好きだ。

4.うゆ

ここだけは筆者(うゆ)ではなく、メンバーのヘモが書いてくれました。

チーム轟速でも上位の実力を持つ男。
トーナメントランキング2024では上位50位に入った。
使用デッキは様々で環境で強いデッキを握っている。
また、祝門が好きすぎる一面を持つ。
チームでは通話を常に盛り上げ、毎日楽しそうにデュエプレしている。
ジャスミンが本当に好きでたまに好きなジャスミンについて語る。
音楽botで同じ音楽をずっとループさせて聴くという行為をしている。

頭おかしくならない?

また、デュエプレのnote愛好家で、よく授業中にnoteを読みまくっているらしい。
そろそろ受験が始まるのでいい加減勉強をして欲しい。
赤マントもして欲しい。

5.四季


このチームでは珍しいカジュアルプレイヤー…と思いきや、公認大会では結果が想像以上に好ましい、才能があるプレイヤー。
普段は「光自然GOD」や「水自然チュレンゼニス」で遊んでいる。
カラオケで夜勤バイトをしており、いつも夜中でも平気で来る客に雑談で愚痴を吐いている。

一例

6.るる

元PVTのリーダーの人。
最近はお仕事の関係がありデュエプレ自体があまりできていないが、最終を取ったり、「勝利の覚醒者」を持っていたりと実力は本物。
筆者はデュエプレ選手権で会ったことがあるが、まずイケメン。
かつカードゲーマーと思えないほど性格がいい。
それに加え料理もできる。


これに筆者は羨ましがっている。

7.ヘモ

序盤に公認優勝+best8や16を重ねた結果、トーナメントランキング瞬間1位になったプレイヤー。
チーム内では、デッキの調整に深く携わり、デッキの立ち位置やプレイングに関してまとめてくれていたり、彼のメタ読みにはメンバーはいつも助かっている。
真面目な彼だが夜中には一変し、爆弾発言の連打が始まったり、泥酔している時には突然通話に入り、大熱唱するなどエピソードは絶えない。

歌ったときの動画がありますが、やばいので乗せれません。
最近は赤マントを始めたが、見る分にはかなり面白い。
(本人は怖いことからやりたがらない)
ヘモのYouTubeにアーカイブあります。


8.菊月

普段は労働に励みながら、空いている時間にデュエプレを行うプレイヤー。
最高レートこそ高いとは言えないが、隙間時間に努力をしている勤勉さがある。
通話に来てくれる頻度が高く、ぼっち通話?は彼のおかげでほぼない。
ただ、毎日ように寝落ちしている常習犯。


環境上、通話で喋れないことが多いが、喋るときはハイテンションでいてくれて、面白い。
職についていることから常識があり、筆者はヘモと菊月に暴言が止まらないことを相談したことがある。

9.ぐちお

前期に5cドギラゴン剣を使い、瞬間一位(1736)まで行った、チーム轟速で最も強いといっても過言ではないプレイヤー。
プレイ、デッキともに非常に質が高く、彼のブリザードは見たとき、筆者う「うまーい」しか言えず、先ほどの5cドギラゴン剣も多くのメンバーのレートを上げた。
通話には事情がありあまりこれず、「何してるんだろー」とチーム全員思ってるところに突然の17報告した時は全員が驚き、祝った。

さすがに驚く

10.ならにか

年齢こそ他のメンバーより遥かに若いが、前期最終に入ったりと実力は確かなプレイヤー。
本当に若く、年齢を聞いたとき筆者は「めるくより若いやん!」と叫んだ。
プライバシーの関係でここでは書かないが、聞いてみてもいいかも知れない。
若いからか思想が強く、筆者が公認の挨拶で「!」をつけていることを喋った場合は「それキモイよ」と言われた。
最近の悩み(欲)はデュエプレをやっている女の子と喋りたいことらしい。

こういう事故もあった

11.Nalカミ


デュエルマスターズが発売された時から遊んでいるおじプレイヤー。
初期から遊んでいることから知識は多く、デュエプレで新カードが実装されたときはそれを使ったデッキについて語ってくれたりと、とても助かっている。

筆者はこの時期やってない

よく笑っている人で通話が盛り上がる人です。

みんな仲が良くて、みんな良さがある。 最高のメンバーです。

最後に

このチームは常時メンバー募集を行なっております。
興味がありましたらチーム公式アカウント(@team_gosoku)またはリーダーであるりんご(@kousenri0121)のXまでDMをどうぞ。
ここはそんなあなたを歓迎します。 (面接はあるけれど)
最後まで読んでいただきありがとうございました。

1/23 ver.1.0
1/24 ver1.1 一部表現を統一しました。


いいなと思ったら応援しよう!