5月 長崎佐賀福岡広島6日目
次の旅行準備でばたばたしております
交通手段
三原-忠海(電車、JR西日本、往復)
忠海港-大久野島(フェリーor高速船、大三島フェリー、往復)
三原-新大阪-大阪市内(新幹線+在来線、JR西日本、途中下車)
久々にゆっくりした朝、まあなんでかっていうと朝のイオンの開店時間まで粘らないといけないからね。(この日、宿は休業だそうで荷物預かりお断りされました)
チェックアウトすましてイオンの自販機にビックルを買いに行く。
小銭はちゃんと常備しておきましょう。
タコ押しの三原駅前、呉線に乗ってオーシャンビューな車窓を楽しみつつ忠海港へ。
コロナで人がいないかららしく、本土側売店でウサギの餌を無料で3袋もくれました。
15分程の船旅でウサギ島へ到着。
いいアングル、プレイボーイとビッチどもがわんさか
あまりにもいい場所なので海ではしゃいで転んでケガするおっさん。パソコンは軽傷。
いい天気なのでズボンは思いっきり洗って乾かす作戦。
下半身丸出しの変な人がいたらしいけど警察も暇じゃないからね。
黒コッペパンとパンケーキ(宿のおやつ)とウイスキーでバカンス気分。
プレイボーイとビッチがこれでもかっておねだりしてくるので行く人は注意してくださいねっつ。
島内てくてく、ビッチにかまってたせいもあるけど大体1時間くらい歩く。
お帰りは高速艇にしました。
忠海駅
イオンでおつまみとビールを買い出しして新幹線で一杯。
福山まではレールスター。お帰りはさくらちゃんです。
切符が続いてる気がするけどとりあえず帰阪、4泊6日の旅はここまで。
確か新大阪近辺を配信しました。次回はお会計の記事を多分書きます。