親と子どもの関係が時々怖いと感じる
今日Youtubeで「子に依存する年老いた両親」というワードを検索したら、ある動画が出てきた。タイトルは「子どもに依存にしながらしがみつく親たち」
お話しされている方は、子どもに対する言葉ではなく態度について挙げていて、下記がそのいくつかに当たる。
あなたがいないと生きていけない
私から離れないで
私をずっと見ていて
ずっとそばにいて
私の思い通りの子でいて
子はこのような親を見て育つと、自分の感情や欲求を抑えてしまい、親はどう思うか、を考えてしまうらしい。親にとってこれは良いことなのか、ということを判断基準にしてしまうとのこと。
すると自分の本音、気持ち、感覚がわからなくなってしまう。
つまりそれは自分を生きることができないということ。それはすごく苦しい。よくわかります。
動画の中で「常に頭の中に親を住まわせている」という表現が本当にすごく分かる。
その動画で親が子にしがみつくことで起きる問題をいくつか挙げている。
共依存(一見して仲の良い関係に見えるが、子ども側が問題を抱えやすい。離れたくても離れにくくなる)
子供は自分の感情や欲求がわからなくなる(自分が何を感じているかよりも親の気持ちを汲無事を優先してしまう。自分の気持ちがわからなくなる)
誰かの役に立たないと生きていけないと感じる(親を笑顔にしたり、親から承認されることで、「役に立ったから愛された」と解釈することで、大人になってから「自分は人の役に立たないとダメなんだ」と感じる)
人に助けを求めたり頼ることができない
親のストレス解消のゴミ箱役になっている
自分を大事にしたり、自分の気持ちを優先できない(自分の気持ちを抑圧し、我慢してしまう)
怒りの問題を抱えやすい(親に寄り添って、自分を優先することで「怒り、不満」を表現することが乏しく怒りのコントロール、消化の方法がわからない)
今日この動画に辿り着いた経緯が、今日は父と長い時間(4時間くらい)一緒にいたことでストレスMAXになってその後面白いYoutube見ても、ストレッチしても、外歩いても走ってもそのイライラが消えず、外の散歩から帰ってきてもまた話しかけられ、圧にやられすぎて、それで、「子ども子ども」となる親について検索をしたまでである。
あとは元カレとのLINEのやりとりもイライラに拍車をかけた感は否めない。それか私がイライラMAXだったからそうなったのか。まぁそれは置いといて。
それで、私が本当にずっとずっと悩んできた課題が、「自分がわからない」何が好きで、どうしたいのか、どっちが良いのか、本当はどう思っているのか。
周りの様子を見て空気を感じとって、その状況に合わせた行動を取ること。また、その人の症状を見てどう思っているかを想像することに長けてしまっている。
人からの評判は良くなっても、私はどこ行った?私は幸せ?
わからなくなる。
何かに対して決断するのも怖い。