◼︎名刺交換よりSNS交換◼︎
◼︎名刺交換よりSNS交換◼︎
当たり前のように名刺交換をしていますが、交換相手のことはあまり理解もできずいつしか忘れ、机に置いた名刺がゴミ箱に…なんてことありますよね。
…あなたの名刺もそうなのかもしれません。
IT業界の方の中には、名刺をそもそも作らずSNSを活用している方がいます。
はじめましての相手に興味がなくても、後からSNSで発信されている内容の中で意外性や共通点などが見れるかもしれません。
全然会ってもないのに、なんか知ってる気になって親近感が湧いてしまう。
これを
『ザイオンス効果』
といいます。
たまたま会った場面でも、SNSの投稿内容から会話が弾むかもしれませんね。
こだわりの名刺を作るように、SNSもこだわりを持って作成し、名刺がわりに活用しましょう!