![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118320401/rectangle_large_type_2_4ecd0d2383aec997ac279ef0b5911d2d.png?width=1200)
アニメ、アイドルマスターミリオンライブ!第1話感想
まずはこちら。先日、私が吐き出した呪詛。
ミリオンライブに対してクソデカの感情を頂いていた私。
その思いをすべてぶちまけて、ひっくり返してキレ散らかした、文章も記事の構成も全て放り出して作ったもの。
恥ずかしいやつだな。ほんとうにそう思う。
吐き出した呪詛について
しかし、これは必要なことだった。
あの記事に書いた感情は間違いなく本物なのだが、
アニメ自体は楽しみたいと思っているのに、これまでの私の悪感情が邪魔をする。
お前は散々こんなことを思っていたのに純粋に楽しめると思っているのか?
このまま見れば、間違いなく斜に構えたまま見ることになるぞ。
こんなことは分かり切っていた。だから思いの丈をすべてぶちまける必要があった。
見たヒトたちには大変申し訳無いことをしたと思う。
あれは謂わば八つ当たりにもならない無差別の暴力行為にも等しい。
そのなかでコメントまでくれた方がいた。
正直、「何言ってんだお前」とか「そんなに嫌なら見なければいいじゃん」と怒られる覚悟であの記事は書いたし、当然そういう風に読んだヒトの中で思った方もいただろう。
見知らぬ人間が人の持つ思いについてとやかく言うことはないかと思いましたが、私もこの10年の途中から全力でついていくことを諦めて眺めていた側の人間なので、どこかに共感も持って拝読しました。
どうか筆者殿も自分なりに受け止めて、楽しんでもらえたらと願っています。どう受け止めるかは人次第ですが、人の心を動かす、作り手の「熱量」を確かに持っている作品だと思います。
視聴された筆者殿の感想をまた拝見しにきます。
いまもう一度見直すと、若干厳しさもあるが、私はこれをヒトの優しさだと思ってしまった。こんなに優しいコメントを貰えると思ってもいなかったので、あの記事を書いた私はとても救われた。
本当にありがとうございます。
私は元来、愉快な人間なので、呪詛を吐き出したことにより
本来の姿を取り戻しつつあります。
より、フラットな感情でアニメを見ることができた。
ここからはようやくアニメの話。
これはすべて書いたあとで思ったことなのだが
この熱量でモノ書くのは普通に疲れるので、来週からはもう少し抑えめで行こうと思う。頭いてえや。
あと、3日間限定で無料で公開してあとは有料にして塞いどきます。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?