【引用】あれあれっ?w

>ファンアート自体が著作権侵害
画像のこの発言をした人物は脳死で「二次創作は違法」だと思ってるアホなんでしょうね。知識基盤のレベルが低すぎる主張です。司法の場で(ありふれたものではない)創作的表現の類似性・依拠性アリと認められなければ二次創作であろうと著作権侵害と断定されません。
あのう〜
「司法の場で(ありふれたものではない)創作的表現の類似性・依拠性アリと認められなければ二次創作であろうと著作権侵害と断定されません。」
↑これすなわちAIイラストも適用される法律ですよね?
なぜキミら、AIにだけ「存在自体が問題」フィルタかかっちゃうの?
脳死なの?

ほうほうほうほう!
じゃあ手描きでマリオ描いて
「これ私のオリジナルキャラです!」
って創作しまくってもOKなんだ〜?
AIで版権キャラに似たのが出ただけで大騒ぎする割に
色々ガバガバなんですね著作権ってw
なんでいつも手描き民にだけ都合のいい法律に変換しちゃうの?
永く伝承され続けてきた「村バイアス」ですかぁ〜?!