![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145441311/rectangle_large_type_2_c84538509051227c2f246ff09e4e9c53.jpg?width=1200)
【考察】反AI絵師のネット上にある絵を消す方法はあるのか?
ずっと迷惑しているんですけど
反AIが自分で絵をネットに上げつつ盗られた盗られたと勝手にAIユーザーを攻撃してくるわけです
もちろん追加学習を行なっているのはLoRaを作っている人なのでごく少数と思います
最近はイラスト生成アプリが増えてきたので
大体やり方がわかると思いますが
絵師の絵を学習させないと生成できないわけじゃないのです
それでもずっとAIユーザーが学習していると思って一方的に侮辱をしてきます
なんとかしてもらいたいのです
そもそも反AI絵師の絵がネットに置いていなければいいのです
企業が機械学習してしまうと言うこともありませんし
そもそも生成に必要ありませんし
私は欲しくもありませんし
盗られたと一方的に思い込みをされることもなくなります
ところでなんで盗られたくないデータをネットに上げちゃうんでしょうね???
ネットにあげるのは一部のプレビューでいいのではないでしょうか?
本物は売ればいいのです
ずっと冤罪の被害に遭っていてとても迷惑なのです
どうやったら反AI絵師の絵をネットから消去できるのか誰か知りませんか?
どうしたらいいんでしょうね?
このまま盗っ人扱いされてタコ殴りにされ続けるのはもうたくさんです、、、
誰か助けてください
クズ絵要らない、、、
2024/06/28
七瀬葵